アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①いと。いとのように細いもの。「金糸」「菌糸」 ②糸を張った楽器。弦楽器。「糸竹」「糸管」 [対]竹 ③数量の単位。一の一万分の一。 ④ごくわずか。「糸毫(シゴウ)」
旧字
[音]シ(呉)(漢) [訓]いと
[学習漢字]1年
1 いと。「絹糸・繭糸・蚕糸・製糸・撚糸 (ねんし) ・抜糸・綿糸」
2 糸のように細いもの。「菌糸・柳糸」
3 弦楽器。「糸管・糸竹」
4 数の単位。一の一万分の一。「糸毫 (しごう) 」
[難読]糸遊 (いとゆう) ・絓糸 (しけいと) ・天蚕糸 (てぐす) ・糸瓜 (へちま)
芋
曳
伎
屹
匈
冱
后
亘
凩
犲
而
汐
阡
忖
池
灯
任
帆
汎
忙
もっと調べる
浅葱
浅葱膾
糸操り
糸藺
糸魚川
糸魚川市
糸魚川静岡構造線
糸入り
糸入り縞
糸入り紬
緯
紜
縕
縁
綺
給
絅
結
繭
索
絨
繞
縟
綻
縋
緬
約
繚
綾
綸
雨
音
火
休
空
口
左
山
子
四
生
早
男
虫
田
土
白
名
目
立
赤引の糸
麻糸
綜糸
遊糸
穴糸
亜麻糸
網糸
編糸
綾糸
合せ糸
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位