アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①たす。足りないものをたす。「給油」「供給」「補給」 ②たまわる。あたえる。「給付」「支給」 ③てあて。「給料」「月給」「高給」 ④世話をする。つかえる。「給仕」
[音]キュウ(キフ)(呉)(漢) [訓]たまう
[学習漢字]4年
1 あてがって足りるようにする。「給水・給油/供給・自給・需給・配給・補給」
2 金品を下し与える。たまう。「給食・給付・給与・給料/官給・支給・発給」
3 手当て。給料。「恩給・月給・減給・高給・昇給・日給・薄給・俸給・無給」
4 世話をする。「給仕/女給」
[名のり]たり・はる
偉
喑
堅
喉
港
椒
筍
晰
疎
跎
詒
喋
痘
復
敝
葆
彭
喩
萸
塁
もっと調べる
給金
給金相撲
給金付け
給金直し
給銀
給血
給源
給孤独園
給紙
給紙トレー
紀
繦
絳
紘
縒
緝
綉
繞
績
絏
綴
纏
紊
縫
絣
綿
絡
緑
絽
綰
塩
果
器
機
訓
景
察
刷
祝
唱
児
積
戦
倉
仲
不
付
法
望
陸
一時恩給
院宮の給
恩給
下給
加給
官給
基本給
供給
公卿給
月給
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位