アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①首・手足を除いた体の中央の部分。「胴体」 ②物の中央の太い部分。また、楽器の中空の部分。「太鼓の胴」 ③よろい・剣道具で胸や腹部をおおう部分。「胴着」
[常用漢字] [音]ドウ(慣)
身体の、頭と手足を除いた筒形の部分。また、それに似たもの。「胴衣・胴体・胴乱/響胴」
院
殷
蚓
捐
夏
家
疳
秬
桂
哮
浩
浚
浹
秦
速
凍
旆
浜
陛
恋
もっと調べる
胴間
胴上げ
胴当て
胴囲
胴衣
胴裏
胴親
胴掛
胴が据わる
胴金
育
肩
胯
胡
膏
脂
胥
脣
膵
臍
腠
脱
胄
脹
臀
胚
脾
腐
胞
膂
維
奥
祈
稿
咲
秀
薪
需
吹
淡
端
跳
徴
普
肪
帽
娘
頼
欄
涙
生き胴
一の胴
大胴
桶側胴
桶胴
金胴
衡胴
革包み胴
鏡胴
響胴
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位