アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①おそい。のろい。にぶい。「遅鈍」「巧遅」 [対]速 ②おくれる。おくらす。まにあわない。「遅延」「遅刻」
旧字
[常用漢字] [音]チ(漢) [訓]おくれる おくらす おそい
1 進み具合がぐずぐずしている。おそい。「遅疑・遅速・遅滞・遅遅・遅筆/巧遅」
2 予定の時間を過ぎてしまう。おくれる。「遅延・遅刻・遅配」
腋
媛
給
筐
葷
景
戟
廁
棕
湘
隋
牋
替
堵
湯
廃
晩
悲
焚
裕
もっと調べる
遅らかす
遅らす
遅らせる
遅る
遅れ
遅れ馳せ
遅れる
遅れを取る
遅足
遅い
遏
過
迄
近
遇
遘
述
遡
遜
逐
遉
逓
逗
迚
道
逼
遍
逢
邁
逾
箇
環
雅
巨
振
薪
跡
即
脱
抵
添
渡
般
疲
壁
坊
絡
離
慮
烈
巧遅
三遅
春日遅遅
棲遅
遅遅
陵遅
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位