アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①さと。むらざと。いなか。「郷里」 ②嫁や婿の実家。また、子の養育をたのむ家。さと。「里親」 ③みちのり。「里程」 ④距離の単位。一里は三九二七(メートル)。 ⑤行政区画の一つ。大宝令では五〇戸の地。
書きかえ
[音]リ(呉)(漢) [訓]さと
[学習漢字]2年
1 村。さと。「郷里・村里・遊里」
2 いなか。民間。「里謡」
3 縦横に通る筋道。「条里制」
4 距離の単位。また、道のり。「里程/海里・五里霧中・千里眼」
[名のり]さとし・のり
[難読]巴里 (パリ)
改
究
糺
狂
佝
估
抄
似
寿
皁
対
杜
那
麦
抜
返
妨
沐
冶
佑
もっと調べる
里居
里犬
里芋
里移り
里海
里長
里親
里下り
里神楽
里方
重
野
釐
量
園
科
回
活
岩
弓
考
光
合
作
市
新
寺
自
組
鳥
半
鳴
夜
曜
一望千里
一里
一瀉千里
伊万里
色里
浮吾里
浦里
雲泥万里
英里
大網白里
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位