出典:gooニュース
日産とテスラ――交わるか、すれ違うか? 菅氏ら「支援計画策定」報道! 43%ルノー支配の二の舞? 政治介入の是非を問う
仮にテスラが戦略的投資家として日産に資本参加すれば、同様の力学が再び働くことは避けられない。 テスラにとって、日産は単なる「投資先」ではなく「事業資産」として映るだろう。日産が持つ北米の生産拠点や販売ネットワークは、テスラにとって地政学的かつ経済的な優位性を強化するための有力なカードとなる。だが、日産側から見れば、それは独立性のさらなる希薄化を意味する。
テスラによる日産投資計画、菅元首相らグループが立案 FT報道
FTは関係筋の話として、テスラの元社外取締役、水野弘道氏が中心のグループによる提案は菅元首相と菅政権で補佐官だった和泉洋人氏が支持していると報じた。テスラは日産の米国工場取得を望んでいるとみられているため、グループはテスラが戦略的投資家になることを期待しているという。
テスラの記録を2秒も上まわる圧倒的タイムを記録! ヒョンデ IONIQ 5 N TA Specが57秒446の筑波最速EVの記録を樹立
これまでテスラ・モデルS Plaidが持っていた59秒598という記録を2秒以上も塗り替えて筑波サーキット電気自動車最速の称号を手にしたのだ。 今回の記録を達成したマシン「IONIQ 5 N TA Spec」は、”TA”=タイムアタック が意味するように、完全にサーキット走行に的を絞った公道走行不可のマシン。
もっと調べる