出典:gooニュース
なおノリス最速
2番手には、ノリスから0.238秒遅れでアルピーヌのピエール・ガスリー。3番手にフェラーリのルイス・ハミルトンが続いた。レッドブルの角田裕毅は1分34秒484で9番手だった。 FP1では、計6名のルーキードライバーが出走。
ノリス最速も勢力図は未知数?|F1バーレーンGP FP1
そのまま1時間のセッションが終了し、結果的に1分33秒204を記録したノリスがトップタイム。アルピーヌのピエール・ガスリーがノリスから0.238秒遅れで2番手となった。3番手にフェラーリのルイス・ハミルトン、4番手にアルボン、5番手にハースのエステバン・オコンが続くというトップ5だった。 角田は1分34秒484で9番手だった。
トップはノリス【F1バーレーンGP・FP1】
F1第4戦バーレーンGPのフリー走行1回目が現地4月11日に行なわれ、レッドブルの角田裕毅は23周を走り、全体9番手のベストタイムを記録した。 【動画】移籍間もないドライバーならではの“うっかりミス”発生⁉角田裕毅がピットインできず 前戦日本GPからレッドブルデビューを果たした角田。それまでレッドブルの今季マシン「RB21」の実車での走行経験がなく、フリー
もっと調べる