ゴルドーニ【Carlo Goldoni】
[1707〜1793]イタリアの劇作家。写実的・近代的な性格喜劇を確立、イタリア近代喜劇の祖といわれる。作「二人の主人を一度に持つと」「宿屋の女主人」「田舎者」など。
フォード【Gerald Rudolph Ford】
[1913〜2006]米国の第38代大統領。在任1974〜1977。1948年共和党から下院議員に当選。1973年副大統領となり、翌1974年ニクソン辞任のあとを受けて大統領に昇格。→カーター ...
ブラッドベリ【Ray Bradbury】
[1920〜2012]米国のSF作家。小説「火星年代記」で地位を確立。叙情的、幻想的な作風で多くの作品を残した。作「華氏四五一度」「たんぽぽのお酒」など。
ゆいかわ‐けい【唯川恵】
[1955〜 ]小説家・エッセイスト。石川の生まれ。本名、宮武泰子(たいこ)。OL生活を経て作家となる。等身大と評されるエッセーや、女性心理を繊細かつ大胆に描く恋愛小説で女性の支持を得る。「肩ご...