あさだてつや【阿佐田哲也】
日本の小説家、エッセイスト、雀士。本名は色川武大(いろかわ たけひろ)。阿佐田哲也名義では『麻雀放浪記』をはじめとするギャンブル小説の作家として知られる。
いろかわきょうこ【色川京子】
役者・俳優
いろかわ‐たけひろ【色川武大】
[1929~1989]小説家。東京の生まれ。阿佐田(あさだ)哲也のペンネームで麻雀小説を執筆。その後、本名で発表した「離婚」で直木賞受賞。純文学と娯楽文学の両方を手がけて「戦後無頼派」と評された...
いろかわだいきち【色川大吉】
学者・教授
いろかわ‐ぶだい【色川武大】
⇒いろかわたけひろ(色川武大)
いろかわ‐みなか【色川三中】
[1801~1855]江戸後期の国学者。常陸(ひたち)の人。通称、三郎兵衛。田制・税制・度量衡の研究、古文書の収集などで知られる。著「香取文書纂」など。
いろくい【イロクイ。】
ヴィジュアル系バンド。
いろはらみたび【色原みたび】
漫画家
しきしちひろ【色紙千尋】
成蹊大学理工学部物質生命理工学科在学中の2011年、ミス成蹊に選ばれる。特技はピアノにエレクトーン。趣味はカフェ巡りと茶道。女子大生タレント兼モデルとして今後の活躍が期待される。