お申し込みでdポイント3000ポイント進呈!国産「天然水」お届け
辞書
条件(「で始まる」「で一致する」等)を変えてみてください。
キーワードに誤字、脱字がないかご確認ください。
ひらがなで検索してみてください。
な・る【鳴る】
[動ラ五(四)] 1 音が出る。音を発する。「鐘が―・る」「雷が―・る」 2 名声などが、広く世間に知れわたる。「策士をもって―・る人物」
なる【鳴る】
I〔音がする〕sound, ring;〔目覚まし時計などが〕go off進軍らっぱが鳴ったThe bugle sounded for the advance.鐘が鳴ったThe bell rang...
[共通する意味] ★音が伝わる。[使い方]〔鳴る〕(ラ五)〔響く〕(カ五)〔鳴り響く〕(カ五)〔響き渡る〕(ラ五)〔鳴り渡る〕(ラ五)〔高鳴る〕(ラ五)〔轟く〕(カ五)[使い分け]【1】「鳴る」...
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位