エメ【Aimer】
2011年にDefSTAR RECORDSより「六等星の夜」でデビューした女性シンガー。この曲は、フジテレビ「NO.6」のエンディング・テーマとして使われた。
エメ・ジャケ【Aimé Jacquet】
スポーツ関連
エメ・バレリ【Aimé Barelli】
作曲家
エメー・ヴァン・デ・ヴィーレ【Aimée Van De Wiele】
ミュージシャン
エー・アイ【A*I】
2002年結成、アマチュア時代からのリズムパフォーマンスの相棒である青山純、伊藤広規によるプロジェクト
エー・アイ・ユー【The_AIU】
インドネシア出身の女性シンガー、AiU RATNA(アユ・ラトゥナ)、THE JETZEJOHNSONのギタリスト壮一、ノイズ&トリートメント担当の国籍不明の謎の美少年ジェシーから成るドラムレスバンド。2011年9月にミニアルバム「MINORITY」をリリース、楽曲「CPU」が、iTunes StoreのJ-POPチャートで7位、J-wave TOKIO HOT 100で16位にチャートインした。
エール【Air】
フランスのエレクトロ・ポップ・ユニット。ニコラ・ゴダンとジャン=ブノワ・ダンケルによって1995年に結成。98年にアルバム『Moon Safari』でデビュー。ラウンジ・ミュージックやダウンテンポ・ブームを牽引した。『ヴァージン・スーサイズ』や『月世界旅行』など映画音楽も手がけている。
エール【AILE】
2008年に解散
おおつかあい【大塚愛】
大阪出身の女性シンガーソングライター。2003年、「桃ノ花ビラ」でメジャー・デビューし、続く2ndシングル「さくらんぼ」のヒットによりで全国的に大ブレイク。元夫はRIP SLYMEのメンバーSU(スー)。
おおのあいか【大野愛果】
GIZA studio所属の作曲家、シンガーソングライター。1997年にプロとして作曲活動を開始。倉木麻衣に楽曲提供した「Love, Day After Tomorrow」がミリオンヒットを記録。2002年にセルフカバーアルバム『Shadows of Dreams』を日米同時発売で歌手デビュー。