マチス【Henri Matisse】
[1869〜1954]フランスの画家。フォービスムの代表的画家として活躍。のち、色彩・フォルム・描線の単純化・装飾化によって独自の絵画空間を構築し、現代美術に多大の影響を与えた。マティス。
マラー【Hevmann Joseph Muller】
[1890〜1967]米国の遺伝学者。ショウジョウバエを材料に遺伝子の交叉現象を研究。また、X線による人工突然変異の誘発に成功。1946年ノーベル生理学医学賞受賞。
マルクーゼ【Herbert Marcuse】
[1898〜1979]米国の哲学者。ドイツ生まれ。ナチスの迫害を逃れて米国に亡命。マルクスとフロイトの研究を基礎に、現代産業社会の中で進む管理社会化を批判し、人間の解放を説いた。著「理性と革命」...
マロ【Hector Malot】
[1830〜1907]フランスの小説家・批評家。旅を通じて少年が成長する過程を描いた児童小説「家なき子」で知られる。
マンシーニ【Henry Mancini】
[1924〜1994]米国の作曲家・編曲家。ジャズ楽団の編曲者などを経て映画音楽の作曲家・編曲家として活躍。映画「ティファニーで朝食を」の主題歌「ムーンリバー」はスタンダードナンバーとなった。他...
ミショー【Henri Michaux】
[1899〜1984]フランスの詩人・画家。ベルギー生まれ。斬新な語法による幻想性のうちに、不安に満ちた内的世界を探究。また絵画では、アンフォルメルの先駆者とされる。詩集「ひだの中の人生」など。
ミラー【Henry Miller】
[1891〜1980]米国の小説家。個性的、前衛的文体で性の世界を描き、人間性の解放と復権の問題を追求した。作「北回帰線」「南回帰線」「サクセス」など。
ミンコフスキー【Hermann Minkowski】
[1864〜1909]ドイツの数学者。ロシアの生まれ。ドイツのゲッティンゲン大学教授。整数論に幾何学的概念を導入した。また、ミンコフスキー空間の考え方により、特殊相対性理論を数学的に基礎づけた。
ムーア【Henry Moore】
[1898〜1986]英国の彫刻家。生命感あふれる、有機的形態の抽象彫刻を制作。
メルビル【Herman Melville】
[1819〜1891]米国の小説家。捕鯨船に乗り組んで南海の島々を放浪した体験をもとに小説を発表。しだいに思弁的、象徴的な作風へと向かった。小説「白鯨」「ビリー=バッド」など。