出典:gooニュース
戸塚区舞岡町 「シドモア桜」を植樹 園芸博777日前を機に〈横浜市戸塚区・横浜市泉区〉
横浜山手外国人墓地に眠るシドモアさんは、1912年に日本からワシントンに3千本の桜の苗木が贈られた際に尽力した人物。その桜の苗木の一部が91年にワシントンから里帰りし、シドモア家の墓前に植えられた。里帰りの桜から接ぎ木によって苗が育てられ、「シドモア桜の会横浜」(梅本千晶代表)が各地に寄付をして植樹を続けている。戸塚区での植樹は今回が初という。
舞岡にシドモア桜を植樹 GREEN×EXPO開催777日前
1991年には、そのワシントンの桜の一部が横浜に里帰りし、「シドモア桜」として接ぎ木され育てられている。 植樹には舞岡地区連合会の桜井事務局長、白井一彦戸塚土木事務所長、近藤武戸塚区長、「シドモア桜の会 横浜」の梅本千晶代表理事、音楽でニッポンを元気にする会の五十嵐公太さん、横浜市会の鈴木太郎議長らが参加した。
もっと調べる