きゆう【杞憂】
[共通する意味] ★気にかかって、心が落ち着かないこと。[使い方]〔懸念〕スル▽登山者の安否が懸念されている▽懸念を抱く〔恐れ〕▽長雨で山崩れの恐れがある〔憂慮〕スル▽憂慮すべき状態▽現状は憂慮...
うれえる【憂える】
[共通する意味] ★あれこれ気にかけて心配する。[英] to be anxious (about)[使い方]〔案じる〕(ザ上一)〔憂える〕(ア下一)[使い分け]【1】「案じる」は、心にかけて、ど...
あんじる【案じる】
[共通する意味] ★あれこれ気にかけて心配する。[英] to be anxious (about)[使い方]〔案じる〕(ザ上一)〔憂える〕(ア下一)[使い分け]【1】「案じる」は、心にかけて、ど...
せんせんきょうきょう【戦戦恐恐】
[共通する意味] ★おそれてふるえあがるさま。[英] in great fear[使い方]〔慄然〕(形動(たる・と))▽人々を慄然とさせる事件〔恟恟〕(形動(たる・と))▽強国を前に恟々としてい...
よこれんぼ【横恋慕】
[共通する意味] ★異性を恋い慕うこと。[英] to love[使い方]〔恋慕〕スル▽恋慕の情はますます強くなるばかりだ〔横恋慕〕スル▽強引に横恋慕されて困ってしまう[使い分け]【1】「恋慕」は...
けねん【懸念】
[共通する意味] ★気にかかって、心が落ち着かないこと。[使い方]〔懸念〕スル▽登山者の安否が懸念されている▽懸念を抱く〔恐れ〕▽長雨で山崩れの恐れがある〔憂慮〕スル▽憂慮すべき状態▽現状は憂慮...
つもり【積もり】
[共通する意味] ★あることをしよう、ある状態にしようなどと心の中で考えること。また、その企て。[英] an intention[使い方]〔意図〕スル▽意図したとおりの効果が出る▽相手の意図を知...
おもわく【思惑】
[共通する意味] ★あることをしよう、ある状態にしようなどと心の中で考えること。また、その企て。[英] an intention[使い方]〔意図〕スル▽意図したとおりの効果が出る▽相手の意図を知...
こころぐみ【心組み】
[共通する意味] ★あることをしよう、ある状態にしようなどと心の中で考えること。また、その企て。[英] an intention[使い方]〔意図〕スル▽意図したとおりの効果が出る▽相手の意図を知...
きんちょう【緊張】
[共通する意味] ★心や体に緩みがなく引き締まること。[英] tension[使い方]〔緊張〕スル▽緊張した面持ち▽緊張が高まる▽緊張感〔張り詰める〕(マ下一)▽彼のひとことでその場の張り詰めた...