ごうしょう【豪商】
[共通する意味] ★富裕な商人。[使い方]〔豪商〕▽当代きっての豪商〔政商〕▽明治時代の政商〔御用達〕▽宮内庁御用達[使い分け]【1】「豪商」は、資本力があり、大規模な取引をする商人。[英]a ...
ごうじょう【強情】
[共通する意味] ★素直でなく、自分の考えなどに固執して、それを通そうとすること。[英] obstinate; stubborn; bigoted[使い方]〔かたくな〕(形動)▽かたくなに口を閉...
ごうせい【豪勢】
[共通する意味] ★びっくりするほど贅沢(ぜいたく)ではなやかなさま。[英] gorgeous《形》[使い方]〔豪勢〕(名・形動)▽世界一周旅行とは豪勢だ▽今晩は豪勢にステーキでも食べよう〔豪華...
ごうせいしゅ【合成酒】
[共通する意味] ★製法による酒の分類。[使い分け]【1】「醸造酒」は、米、麦、果物などを発酵させてつくった酒。日本酒、ビール、ワインなどをいう。[英]brewage【2】「蒸留酒」は、醸造酒な...
ごうせつ【豪雪】
[共通する意味] ★ひどく雪が降ること。[英] a heavy snowfall[使い方]〔大雪〕▽大雪のため欠航になった▽大雪注意報〔豪雪〕▽豪雪地帯〔吹雪〕▽吹雪で遭難が懸念されている[使い...
ごうそう【豪壮】
[共通する意味] ★規模が大きく、堂々としていること。[英] grand[使い方]〔雄大〕(名・形動)▽山頂からの雄大な眺め▽雄大な計画〔豪壮〕(形動)▽豪壮な邸宅▽豪壮なつくりの家[使い分け]...
ごうたん【豪胆】
[共通する意味] ★度胸があって物事を恐れず、思い切ったことをするさま。[英] boldness; bravery[使い方]〔大胆〕(名・形動)▽大胆にも一人で立ち向かう▽敵地に乗り込むとは大胆...
ごうだつ【強奪】
[共通する意味] ★暴力を使って無理やり奪い取ること。[英] plunder[使い方]〔略奪〕スル▽略奪をほしいままにする▽略奪品〔強奪〕スル▽現金を強奪する〔奪略〕スル▽暴徒に奪略された町[使...
ごうちょく【剛直】
[共通する意味] ★意志や心が強く、くじけないこと。[英] indomitability; fortitude[使い方]〔不屈〕(名・形動)▽不屈の精神で立ち向かう▽不屈の負けじ魂〔剛毅〕(名・...
ごうてい【豪邸】
[共通する意味] ★大きくて立派な家。[英] a mansion[使い方]〔邸宅〕▽りっぱな邸宅が並んでいる▽彼は大邸宅に住んでいる〔豪邸〕▽一度でいいから豪邸に住んでみたい〔屋敷〕▽立派な屋敷...