しょうげき【衝撃】
[共通する意味] ★予期しない事態に接したときに、心に与えられる、強く急激な刺激。また、それによって起こる動揺。[使い方]〔ショック〕▽わが子を失ったショックから立ち直る▽受験に失敗してショック...
セーター
[共通する意味] ★毛糸などで編んだ上着。[使い方]〔セーター〕▽とっくり襟のセーター〔カーディガン〕▽カーディガンを羽織る[使い分け] 「カーディガン」は、襟がなく前あきボタン掛けのものをいう。
きる【着る】
[共通する意味] ★衣服を体につける。[英] to put on[使い方]〔着る〕(カ上一)▽着物を着る▽セーターを着る〔はく〕(カ五)▽スカート(袴(はかま))をはく▽靴下(足袋)をはく▽長靴...
カーディガン
[共通する意味] ★毛糸などで編んだ上着。[使い方]〔セーター〕▽とっくり襟のセーター〔カーディガン〕▽カーディガンを羽織る[使い分け] 「カーディガン」は、襟がなく前あきボタン掛けのものをいう。
はく
[共通する意味] ★衣服を体につける。[英] to put on[使い方]〔着る〕(カ上一)▽着物を着る▽セーターを着る〔はく〕(カ五)▽スカート(袴(はかま))をはく▽靴下(足袋)をはく▽長靴...
まとう
[共通する意味] ★衣服を体につける。[英] to put on[使い方]〔着る〕(カ上一)▽着物を着る▽セーターを着る〔はく〕(カ五)▽スカート(袴(はかま))をはく▽靴下(足袋)をはく▽長靴...
はおる【羽織る】
[共通する意味] ★衣服を体につける。[英] to put on[使い方]〔着る〕(カ上一)▽着物を着る▽セーターを着る〔はく〕(カ五)▽スカート(袴(はかま))をはく▽靴下(足袋)をはく▽長靴...
かぶる
[共通する意味] ★衣服を体につける。[英] to put on[使い方]〔着る〕(カ上一)▽着物を着る▽セーターを着る〔はく〕(カ五)▽スカート(袴(はかま))をはく▽靴下(足袋)をはく▽長靴...
ショック
[共通する意味] ★予期しない事態に接したときに、心に与えられる、強く急激な刺激。また、それによって起こる動揺。[使い方]〔ショック〕▽わが子を失ったショックから立ち直る▽受験に失敗してショック...
こえ【声】
[共通する意味] ★人や動物がのどなどの発音器官を使って出す音。[英] a voice[使い方]〔声〕▽声を張り上げて叫ぶ▽鈴をころがすような声▽虫の声〔音声〕▽明快で聞き取りやすい音声がアナウ...