【お知らせ】メンテナンスのため、2024年6月25日(火) 10:00~14:00(予定)は「ブックマーク機能」と「難読漢字遊戯」がご利用いただけません。
あらかじめご了承ください。

血走る/充血 の解説 - 小学館 類語例解辞典

血走る/充血 の共通する意味

体のある部分の動脈が広がって、血が多量に流れる。

英語表現 to become bloodshot

国語辞書で調べる 血走る 充血

血走る/充血 の使い方

血走る 【ラ五】
▽あまりの忙しさに目が血走っている
充血する
▽寝不足で目が充血している

血走る/充血 の使い分け

「血走る」は、主に眼球が充血した状態であるが、生理的な状態というよりは、特に興奮、怒り、熱中したときなどの目の形容として用いる。
「充血」は、単なる生理的な状態である。

血走る/充血 の関連語

鬱血する
体の一部に静脈の血が異常に多く流れ、たまること。「首をしめられて、顔が鬱血して紫色になった」

カテゴリ

#人間の体#血液