アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 類語辞書
  3. 「ちん」で始まる言葉

ちんで始まる言葉 1ページ目

  • ちんあげ【賃上げ】

    [共通する意味] ★賃金を引き上げること。[英] a wage raise[使い方]〔賃上げ〕スル▽賃上げ闘争〔ベースアップ〕スル▽五パーセントのベースアップを要求する[使い分け] 「ベースアッ...

  • ちんあつ【鎮圧】

    [共通する意味] ★従わない者を力によっておさえつけ、平静な状態にする。[英] suppression[使い方]〔鎮定〕スル▽反乱軍を鎮定する〔鎮圧〕スル▽一揆(いっき)を鎮圧する▽クーデターの...

  • ちんうつ【沈鬱】

    [共通する意味] ★気が晴れないこと。[英] melancholy[使い方]〔憂愁〕▽顔に憂愁の色が浮かぶ▽憂愁にとざされる〔憂鬱〕(名・形動)▽憂鬱な天気▽憂鬱な気分〔沈鬱〕(名・形動)▽沈鬱...

  • ちんか【鎮火】

    [共通する意味] ★燃えていた火がなくなる。[英] to be put out[使い方]〔消える〕(ア下一)▽ライターの火が風で消えそうだ▽火事は明け方まで消えなかった〔鎮火〕スル▽火災はようや...

  • ちんがし【賃貸し】

    [共通する意味] ★料金を受け取って貸すこと。[英] to lease[使い方]〔賃貸〕スル▽持ち家を賃貸する▽賃貸マンション〔賃貸し〕スル▽駐車場を賃貸しする〔リース〕スル▽ワープロをリースす...

  • ちんがり【賃借り】

    [共通する意味] ★料金を払って借りること。[英] hire[使い方]〔賃借り〕スル▽演奏会場を賃借りする〔賃借〕スル▽店舗を賃借する▽賃借権[使い分け]「賃借」は、改まった言い方。[反対語] ...

  • ちんき【珍奇】

    [共通する意味] ★珍しくて変わっていること。[英] novel[使い方]〔珍奇〕(名・形動)▽珍奇な動物▽珍奇な風習▽珍奇を好む〔珍妙〕(名・形動)▽珍妙な踊りをする▽珍妙な顔つき▽珍妙な受け...

  • ちんぎん【賃金】

    [共通する意味] ★労働の報酬として支払われる金銭。[使い方]〔給料〕▽働いて給料をもらう▽今の会社は給料がいい▽給料が上がる〔賃金〕▽業種により賃金には格差がある▽安い賃金で働かされる▽賃金カ...

  • ちんしゃく【賃借】

    [共通する意味] ★料金を払って借りること。[英] hire[使い方]〔賃借り〕スル▽演奏会場を賃借りする〔賃借〕スル▽店舗を賃借する▽賃借権[使い分け]「賃借」は、改まった言い方。[反対語] ...

  • ちんしょ【珍書】

    [共通する意味] ★手に入りにくい珍しい書物。[英] a rare book[使い方]〔希書〕▽希書が古書展に出る〔稀覯本〕▽稀覯本を入手する〔珍書〕▽珍書を所蔵する〔珍本〕▽珍本を集める[使い...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次のページ
  1. 辞書
  2. 類語辞書
  3. 「ちん」で始まる言葉

閲覧履歴

検索ランキング

2025/05/13
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    同志
  • 2位

    嬉しい
  • 3位

    結末
  • 4位

    美しい
  • 5位

    私費
  • 6位

    水際
  • 7位

    利口
  • 8位

    間違い
  • 9位

    楽しい
  • 10位

    素晴らしい
  • 11位

    お母さん
  • 12位

    改善
  • 13位

    忘れる
  • 14位

    夜明け
  • 15位

    熟考

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • ヘッセ
    馬で行くことも、車で行くことも、二人で行くことも、三人で行くこともできる。だが、最後の一歩は自分ひとりで歩かなければならない。
  • もっと見る

新着ワード

  • アイルランド国立劇場
  • 圧縮永久歪み
  • エプソン
  • オリジナルキャスト
  • オンカジ
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO