いっこ【一己】
[共通する意味] ★独立したひとりの人間。[英] an individual[使い分け]【1】「個人」は、ある集団などに対して、それを構成するひとりひとりの人をいう。また、「企業人としてではなく...
おしっこ
[共通する意味] ★膀胱(ぼうこう)から尿道を通って、体の外に出される液体。[英] urine[使い方]〔小便〕スル▽小便をもらす▽小便に立つ〔小水〕▽小水が近い▽検査のため小水を採る〔尿〕▽尿...
かけっこ【駆けっこ】
[共通する意味] ★子供などが何人かで走って速さを競うこと。[英] a race[使い方]〔駆け比べ〕スル▽うさぎとかめが駆け比べをした▽校庭で駆け比べしよう〔駆けっこ〕スル▽駆けっこで負けた▽...
くびねっこ【首根っこ】
[共通する意味] ★首の後ろの部分。[英] the nape[使い方]〔首筋〕▽首筋を痛める▽首筋の疲れをほぐす〔首根っこ〕▽首根っこをおさえて謝らせる〔項〕▽白いうなじ▽悲しみにうなじを垂れる...
すえっこ【末っ子】
[共通する意味] ★生まれた順によって子供をいう語。[使い方]〔長子〕▽長子がようやく成人した〔総領〕▽総領がしっかりしているのであの家は安心だ▽総領の甚六(=いちばん上の子はおっとりしていて世...
だだっこ【駄駄っ子】
[共通する意味] ★わがままな子供。[英] a spoiled child[使い方]〔駄駄っ子〕▽駄駄っ子に手を焼く〔驕児〕▽球界の驕児[使い分け]【1】「駄駄っ子」は、主に幼い子供に対して使う...
だっこ
[共通する意味] ★子供を抱く、または、背負うこと。[使い方]〔だっこ〕スル▽だっこしたらすぐに眠ってしまった〔おんぶ〕スル▽パパ、おんぶしてちょうだい[使い分け]【1】「だっこ」は、子供を抱く...
なれっこ【慣れっこ】
[共通する意味] ★物事が度重なって慣れていること。[英] to get used to[使い方]〔慣れっこ〕▽貧乏には慣れっこだ▽早起きが慣れっこになる〔免疫〕▽悪評には免疫になっている〔場慣...
ねっこ【根っこ】
[共通する意味] ★植物の体の支持、水分と栄養分の吸収などを行う部分。ふつうは地中にある。[英] a root[使い方]〔根〕▽根から養分を吸い上げる▽根を掘り起こす▽砂地の植物は浅く根を広げる...
ひとりっこ【一人っ子】
[共通する意味] ★親にとってただ一人の子。[英] the only child[使い方]〔一人っ子〕▽一人っ子で甘やかされて育った〔一粒種〕▽大事に育てられた一粒種[使い分け]【1】「一人っ子...