でっぱり【出っ張り】
[共通する意味] ★突き出た所や物。[英] a projection[使い方]〔突起〕スル▽あごの下に突起がある亀▽高く突起している岩〔出っ張り〕▽出っ張りが邪魔になって幕がうまく張れない▽地図...
でっぱる【出っ張る】
[共通する意味] ★突き出る形になる。[英] to be sharpened[使い方]〔尖る〕(ラ五)▽尖った鉛筆▽竹を削って先が尖るようにする〔角張る〕(ラ五)▽角ばったかばん▽角ばった顔〔出...
でどころ【出所】
[共通する意味] ★物の出てきたもとのところ。[英] a source[使い方]〔出所〕▽うわさの出所は彼だった▽資金の出所を探る〔出典〕▽この歌の出典は万葉集だ▽出典を明記する[使い分け]【1...
ではいり【出入り】
[共通する意味] ★出たり入ったりすること。出したり入れたりすること。[英] going in and out[使い方]〔出入り〕(でいり)(スル)▽政治家の家は人の出入りが激しい▽会社に出入り...
でばん【出番】
[共通する意味] ★出勤の当番でないこと、あるいは当番であること。または、その人。[使い方]〔非番〕▽明日仕事は非番だ▽今日、彼は非番です〔出番〕▽今日は午後から出番だ▽ショーの出番が来る[使い...
デパート
[共通する意味] ★さまざまな種類の商品を陳列、販売する大規模な小売店。[英] a department store[使い方]〔百貨店〕▽老舗(しにせ)の百貨店〔デパート〕▽デパートからお歳暮が...
デビュー
[共通する意味] ★人や世間にその存在を知られるようになること。[英] a debut[使い方]〔台頭〕スル▽若手の台頭が目ざましい▽ファシズムが台頭する〔登場〕スル▽在来線に新しい車両が登場し...
でふね【出船】
[共通する意味] ★船が目的地に向かって港から出発すること。[英] sailing[使い方]〔出帆〕スル▽錨(いかり)を上げて出帆する〔出船〕(しゅっせん)(スル)▽本国へ向けて出船する〔出港〕...
でぶ
[共通する意味] ★普通より体に多く肉がついていること。また、そういう体。[英] fatness[使い方]〔肥満〕スル▽カロリーを減らし肥満を防ぐ▽肥満した体の男性〔でぶ〕(名・形動)▽彼はでぶ...
デマ
[共通する意味] ★全く根拠のないうわさ。[英] a groundless rumor[使い方]〔流言飛語〕▽流言飛語にまどわされる▽流言飛語がみだれ飛ぶ〔空言〕▽空言に立腹する〔流説〕▽大地震...