とおせんぼう【通せん坊】
[共通する意味] ★行く手をさえぎること。[英] interception[使い方]〔遮断〕スル▽通行が遮断される▽遮断機〔通せん坊〕スル▽倒れた木が道路を通せん坊している▽あそこで通せん坊をす...
とおのく【遠のく】
[共通する意味] ★ある場所から次第に遠く離れていく。人と疎遠になる。[英] to get away[使い方]〔遠ざかる〕(ラ五)▽汽車が駅から遠ざかる▽子育ての間仕事から遠ざかる〔遠のく〕(カ...
とおまき【遠巻き】
[共通する意味] ★あるものの周りを取り巻くこと。[英] an enclosure; encirclement(包囲)[使い方]〔囲い〕▽ブロックを積んで囲いを作る〔囲み〕▽敵の囲みが解かれた〔...
とおまわし【遠回し】
[共通する意味] ★直接でなく、それとなく表現するさま。[使い方]〔遠回し〕(名・形動)▽遠回しに探りを入れる▽遠回しに言う〔婉曲〕(形動)▽申し出を婉曲に断る▽婉曲表現[使い分け]【1】「遠回...
とおまわり【遠回り】
[共通する意味] ★距離の長い方の道を通って目的地に向かうこと。[英] a detour[使い方]〔遠回り〕スル〔迂回〕スル[使い分け]【1】「遠回り」「回り道」は、ほぼ同じような意味合いで使わ...
とおめ【遠目】
[共通する意味] ★物を見るときに、焦点を網膜より後ろに結ぶため、近くの物がはっきり見えない状態。また、そういう状態の目。[英] long sight[使い方]〔遠視〕▽遠視を眼鏡で矯正する〔遠...
かとおもうと【(か)と思うと】
[共通する意味] ★同時性を表わす。[使い方]〔やいなや〕▽彼女はデビューするやいなや、たちまちスターになった▽点数が表示されるやいなや場内から大きな喚声が上がった〔そばから〕▽種をまくそばから...
とおり【通り】
[共通する意味] ★人や車などが行き来するための所。[英] a road; a street[使い方]〔道〕▽この道をまっすぐ行くと駅に出る▽道の真ん中で立ち止まる▽道に迷う〔通り〕▽いちょう並...
とおりあめ【通り雨】
[共通する意味] ★突然降り始めて、まもなくやんでしまう雨。[英] a shower[使い方]〔俄か雨〕▽にわか雨にあって、すっかり濡れた〔通り雨〕▽通り雨だから、じきにやむでしょう〔夕立〕▽夕...
とおりあわせる【通り合わせる】
[共通する意味] ★たまたまその場所を通る。[英] to happen to pass by[使い方]〔通りかかる〕(ラ五)▽車で通りかかった人が駅まで送ってくれた〔通り合わせる〕(サ下一)▽ち...