のうずい【脳髄】
[共通する意味] ★中枢神経のうち脊髄(せきずい)を除いた部分。頭蓋骨(ずがいこつ)の中にあり、大脳・間脳・中脳・小脳・後脳・延髄に分けられる。[英] brain[使い分け]【1】「脳」「脳味噌...
のうぜい【納税】
[共通する意味] ★国や役所などに金銭を納めること。[英] to pay[使い方]〔納付〕スル▽税金を納付する▽納付期限〔納税〕スル▽国に納税する▽納税者[使い分け]【1】「納付」は、国や役所な...
のうち【農地】
[共通する意味] ★田や畑など農作物を作るために耕した土地。[英] farmland[使い方]〔農地〕▽宅地に変更される農地が多い▽農地改革〔耕地〕▽耕地に適した土地▽耕地整理〔田畑〕(たはた)...
のうどう【農道】
[共通する意味] ★農村あたりの道。[英] a farm road[使い方]〔農道〕▽農道をトラクターが走る〔あぜ道〕▽ぬかるんだあぜ道〔田圃道〕▽どこまでも田圃道が続く〔田舎道〕▽田舎道をぽく...
のうどうてき【能動的】
[共通する意味] ★進んで物事をしようとするさま。[英] positive; active[使い方]〔積極的〕(形動)▽会合には積極的に参加している▽難題に積極的に取り組む▽意見を積極的に述べる...
のうにゅう【納入】
[共通する意味] ★金銭や物品などを受け取るべき人や、受け取るべき場所などへ渡すこと。[英] to pay (a tax); to supply (goods)[使い方]〔納入〕スル▽会費を納入...
のうのう
[共通する意味] ★束縛や苦労などがなく、ゆったりとしているさま。[英] comfortably[使い方]〔のうのう〕(副)〔ぬくぬく〕(副)スル[使い分け]【1】「のうのう」は、解放されて気分...
のうひつ【能筆】
[共通する意味] ★文字を上手に書くこと。また、上手に書く人。[英] skillful penmanship[使い方]〔能書〕▽能書家〔能筆〕▽能筆家▽能筆の人[使い分け] 二語とも、毛筆で書く...
のうふ【納付】
[共通する意味] ★国や役所などに金銭を納めること。[英] to pay[使い方]〔納付〕スル▽税金を納付する▽納付期限〔納税〕スル▽国に納税する▽納税者[使い分け]【1】「納付」は、国や役所な...
のうふ【農夫】
[共通する意味] ★農業を仕事とする人。[英] a farmer[使い方]〔農民〕▽米価問題で農民が立ち上がる▽農民作家〔百姓〕▽百姓一揆(いっき)▽お百姓さん〔農夫〕▽農夫が草を刈る〔農婦〕▽...