ひきたてる【引き立てる】
[共通する意味] ★元気づけて力が出てきたり増進したりするようにさせる。[英] to encourage[使い方]〔力付ける〕(カ下一)▽そのニュースを聞いてわたしも力付けられた〔励ます〕(サ五...
ひきたてる【引き立てる】
[共通する意味] ★特別に人を取り立てて用いる。[使い方]〔引き上げる〕(ガ下一)▽班長に引き上げられる〔引き立てる〕(タ下一)▽後輩を引き立てる[使い分け]【1】「引き上げる」は、ある人を選ん...
ひきつぐ【引き継ぐ】
[共通する意味] ★前のものを受け取り、後に続ける。[英] to succeed (to)[使い方]〔継ぐ〕(ガ五)▽家を継ぐ▽家業を継ぐ〔受け継ぐ〕(ガ五)▽前任者の仕事を受け継いで完成させる...
ひきつける【引き付ける】
[共通する意味] ★自分の方へ動かす。[英] to pull[使い方]〔引っ張る〕(ラ五)▽袖(そで)をつかんで引っ張る▽足を引っ張る(=他人の成功や物事の順調な進行のじゃまをする)〔手繰り寄せ...
ひきつづき【引き続き】
[共通する意味] ★続いて事が起こること。事をすること。[英] successively[使い方]〔続けざま〕▽踏み切り事故が続けざまに起こった▽続けざまに何本も電話がかかる〔立て続け〕▽父と母...
ひきつづく【引き続く】
[共通する意味] ★とぎれずに続く。[英] to follow (on)[使い方]〔引き続く〕(カ五)▽悪いことが引き続いて起こった〔うち続く〕(カ五)▽うち続く災害[使い分け]【1】「引き続く...
ひきつれる【引き連れる】
[共通する意味] ★一緒について来させる。[英] to be accompanied by[使い方]〔引き連れる〕(ラ下一)〔伴う〕(ワ五)〔率いる〕(ア上一)〔従える〕(ア下一)〔連れる〕(ラ...
ひきまく【引き幕】
[共通する意味] ★舞台で使う幕。[英] a drop curtain[使い分け]【1】「緞帳」は、厚地の模様入りの幕で、観客席に一番近い所に下げてある幕。巻いて上げ下ろしをする。【2】「黒幕」...
ひきょう【卑怯】
[共通する意味] ★正々堂々としていないこと。[英] cowardice[使い方]〔卑怯〕(名・形動)▽仲間を見捨てて逃げるのは卑怯だ▽卑怯にもだまし討ちにする▽卑怯者〔卑劣〕(名・形動)▽待ち...
ひきよせる【引き寄せる】
[共通する意味] ★自分の方へ動かす。[英] to pull[使い方]〔引っ張る〕(ラ五)▽袖(そで)をつかんで引っ張る▽足を引っ張る(=他人の成功や物事の順調な進行のじゃまをする)〔手繰り寄せ...