おととい
[共通する意味] ★きのうの前の日。[英] the day before yesterday[使い方]〔おととい〕▽おととい言ったことをもう忘れたのか▽おととい来い(=相手を追い返すとき、ののし...
きんこう【近郊】
[共通する意味] ★都市周辺の地域。[英] the suburbs; the outskirts[使い方]〔郊外〕▽郊外に引っ越す▽東京の郊外〔近郊〕▽都内近郊の新興住宅地▽近郊農業[使い分け]...
がんたん【元旦】
[共通する意味] ★年の初めの日。一月一日。[英] the first day of the year[使い方]〔元日〕▽元日に年賀状が届く▽元日に初もうでに行く〔元旦〕▽おだやかな元旦を迎える...
がんじつ【元日】
[共通する意味] ★年の初めの日。一月一日。[英] the first day of the year[使い方]〔元日〕▽元日に年賀状が届く▽元日に初もうでに行く〔元旦〕▽おだやかな元旦を迎える...
こよみ【暦】
[共通する意味] ★時間の流れを一日を単位として年、月、週などによって区切り、数えるようにした体系。また、それをわかりやすく記載したもの。[英] a calendar[使い方]〔暦〕▽暦を繰る▽...
カレンダー
[共通する意味] ★時間の流れを一日を単位として年、月、週などによって区切り、数えるようにした体系。また、それをわかりやすく記載したもの。[英] a calendar[使い方]〔暦〕▽暦を繰る▽...
いいなおす【言い直す】
[共通する意味] ★前に言ったことを別の言い方で言う。[英] to rephrase[使い方]〔言い直す〕(サ五)〔言い換える〕(ア下一)[使い分け]【1】「言い直す」には、言い方が不適当であっ...
むかしふう【昔風】
[共通する意味] ★昔のままの考え方、様式などに従っていること。今風でないこと。また、そのさま。[英] archaic[使い方]〔古風〕(名・形動)〔昔風〕(名・形動)[使い分け]【1】「古風」...
ぽつぽつ
[共通する意味] ★雨が降るさま、また、その音を表わす語。[使い方]〔しょぼしょぼ〕(副)スル▽雨がしょぼしょぼ降り続く〔しとしと〕(副)▽雨がしとしと降る〔ぽつぽつ〕(副)▽雨がぽつぽつ落ちて...
せいれい【精霊】
[共通する意味] ★山川、草木などに宿るという精、魂。[英] the spirit[使い分け]【1】「精霊」は、最も一般的な語。【2】「魑魅」は、「ちみ」とも読み、「魍魎」を続けて、「魑魅魍魎(...