やりくり
[共通する意味] ★金を集めたり使ったりすることについての工夫。経済的に豊かでない状況の中で、収入と支出のバランスを苦労して調えること。[英] makeshift[使い方]〔やりくり〕スル▽苦し...
おわい
[共通する意味] ★大便と小便。[英] excreta[使い方]〔屎尿〕▽屎尿を処理する▽屎尿汚水〔糞尿〕▽糞尿を肥料とする〔おわい〕▽おわいを桶(おけ)に入れて運ぶ[使い分け]【1】「屎尿」は...
ベスト
[共通する意味] ★出せるすべての力。[英] all one's power[使い分け]【1】「全力」はその人個人がもっているすべての力をいうが、「総力」は複数のものの総体の力についていう。【2...
ぜんりょく【全力】
[共通する意味] ★出せるすべての力。[英] all one's power[使い分け]【1】「全力」はその人個人がもっているすべての力をいうが、「総力」は複数のものの総体の力についていう。【2...
そうりょく【総力】
[共通する意味] ★出せるすべての力。[英] all one's power[使い分け]【1】「全力」はその人個人がもっているすべての力をいうが、「総力」は複数のものの総体の力についていう。【2...
ひめい【悲鳴】
[共通する意味] ★驚き、苦痛、恐怖などを感じたときにあげる高い声。また、自分ひとりで処理しきれず、他人に助けを求める声やことば。[英] a scream[使い方]〔悲鳴〕▽隣の家から悲鳴がきこ...
こなれ
[共通する意味] ★食べ物を分解すること。[英] digestion[使い方]〔消化〕スル▽食休みしたほうが消化のためにはよい▽固い食べ物は消化するのに時間がかかる〔こなれ〕▽食べ過ぎたせいかこ...
しょうか【消化】
[共通する意味] ★食べ物を分解すること。[英] digestion[使い方]〔消化〕スル▽食休みしたほうが消化のためにはよい▽固い食べ物は消化するのに時間がかかる〔こなれ〕▽食べ過ぎたせいかこ...
たまわる【賜る】
[共通する意味] ★ある者がある者の方へ利益となる物事を移動させる。[英] to give; to award[使い方]〔与える〕(ア下一)▽子供にいい本を与える▽人々に感銘を与える〔授ける〕(...
きりもり【切り盛り】
[共通する意味] ★金を集めたり使ったりすることについての工夫。経済的に豊かでない状況の中で、収入と支出のバランスを苦労して調えること。[英] makeshift[使い方]〔やりくり〕スル▽苦し...