きごう【記号】
[共通する意味] ★特定の意味や対象を表わすもの。また、そのために用いるもの。[英] a mark; a sign[使い方]〔印〕▽重要な単語に印をつける▽丸印〔記号〕▽ト音記号▽元素記号〔符号...
しるし【印】
[共通する意味] ★特定の意味や対象を表わすもの。また、そのために用いるもの。[英] a mark; a sign[使い方]〔印〕▽重要な単語に印をつける▽丸印〔記号〕▽ト音記号▽元素記号〔符号...
らくだい【落第】
[共通する意味] ★試験などで成績が一定の基準に達せず、通過できないこと。[英] failure[使い方]〔不合格〕▽三校受験して全部不合格だった▽面接で不合格になる▽不合格品〔落第〕スル▽こん...
じびき【字引】
[共通する意味] ★言葉を集めて、ある基準にそって配列し、その表記、意味、用法などを解説した書物。[英] a dictionary[使い方]〔辞書〕▽辞書を引く▽辞書に当たる〔辞典〕▽辞典で調べ...
じしょ【字書】
[共通する意味] ★漢字を集めて、ある基準にそって配列し、その読み方、意味、用法などを解説した書物。[英] a dictionary[使い分け]【1】「事典」「辞典」と区別するため、「もじてん」...
そご【齟齬】
[共通する意味] ★物事がうまく一致しないこと。[英] divergence[使い方]〔ずれ〕▽戦中派と戦後生まれの意識のずれ▽二つの語は意味にずれがある▽画面にずれが生じる〔食い違い〕▽二人の...
みょうねん【明年】
[共通する意味] ★その年の次の年。[英] next year[使い方]〔来年〕▽来年は景気が悪くなりそうだ▽来年のことを言うと鬼が笑う〔明年〕▽新社屋は明年三月に完成の予定です〔翌年〕▽結婚し...
よくねん【翌年】
[共通する意味] ★その年の次の年。[英] next year[使い方]〔来年〕▽来年は景気が悪くなりそうだ▽来年のことを言うと鬼が笑う〔明年〕▽新社屋は明年三月に完成の予定です〔翌年〕▽結婚し...
らいねん【来年】
[共通する意味] ★その年の次の年。[英] next year[使い方]〔来年〕▽来年は景気が悪くなりそうだ▽来年のことを言うと鬼が笑う〔明年〕▽新社屋は明年三月に完成の予定です〔翌年〕▽結婚し...
はんとし【半年】
[共通する意味] ★一年の半分の期間、六か月。[英] half a year[使い方]〔半年〕▽入社して半年がたった▽半年ごとに会を開く〔半期〕▽半期に一度の大売り出し▽半期ごとに決算書を作成す...