たいほ【逮捕】
[共通する意味] ★犯人や容疑者を捕らえる。[英] to arrest[使い方]〔逮捕〕スル▽こそ泥を現行犯で逮捕する▽逮捕状〔検挙〕スル▽容疑者を検挙する▽殺人容疑で検挙される〔挙げる〕(ガ下...
めぐりあい【巡り合い】
[共通する意味] ★偶然に会うこと。[英] an encounter[使い方]〔邂逅〕スル[使い分け]【1】「出会い」は、初めて会う場合に多くいう。また、「芸術との出会い」のように、相手が人でな...
であい【出会い】
[共通する意味] ★偶然に会うこと。[英] an encounter[使い方]〔邂逅〕スル[使い分け]【1】「出会い」は、初めて会う場合に多くいう。また、「芸術との出会い」のように、相手が人でな...
かんちょう【官庁】
[共通する意味] ★役人が公務を取り扱う所。[英] a public office[使い方]〔役所〕▽役所に勤める▽市役所〔官庁〕▽官庁に勤めている▽官庁に出入りの業者▽官庁街〔官公庁〕▽官公庁...
しゅくしょ【宿所】
[共通する意味] ★寝泊まりする施設。[英] lodging house[使い方]〔宿舎〕▽宿舎にとまる▽国民宿舎〔宿所〕▽宿所に着く[使い分け]【1】「宿舎」は、旅先で泊まる施設。ただし、旅館...
あんぎゃそう【行脚僧】
[共通する意味] ★居所を定めず、あちこち遍歴して修行する僧。[英] an itinerant priest[使い分け] 「雲水」は、行雲流水(漂う雲と流れる水)のようにゆくえが定まらないところ...
みこむ【見込む】
[共通する意味] ★大体を予想して勘定に入れる。[英] to estimate[使い方]〔見込む〕(マ五)▽経済成長を見込んだ予算▽返品率は一〇パーセントと見込む〔見積もる〕(ラ五)▽工事の経費...
みつもる【見積もる】
[共通する意味] ★大体を予想して勘定に入れる。[英] to estimate[使い方]〔見込む〕(マ五)▽経済成長を見込んだ予算▽返品率は一〇パーセントと見込む〔見積もる〕(ラ五)▽工事の経費...
ふそく【不測】
[共通する意味] ★前もってはかり知ることができないこと。[英] unexpectedness[使い方]〔不慮〕▽不慮の事故に遭う▽不慮の死を遂げる〔不測〕▽不測の事態が生じる▽不測の災難にあう...
あせる【焦る】
[共通する意味] ★早くしようとして落ち着かない。[英] to be impatient[使い方]〔焦る〕(ラ五)〔せく〕(カ五)[使い分け]【1】「あせる」は、「せく」とくらべて、時間に追われ...