条件(「で始まる」「で一致する」等)を変えてみてください。
キーワードに誤字、脱字がないかご確認ください。
ひらがなで検索してみてください。
そう【曹】
[常用漢字] [音]ソウ(サウ)(漢) ゾウ(ザウ)(呉) 〈ソウ〉 1 つかさ。役人。役所の部屋。「法曹」 2 仲間。ともがら。「児曹」 3 軍隊の階級の一。「曹長/軍曹(ぐんそう)・兵曹・...
そう【曹】
1 役所の中の部屋。「退きて—に至る」〈今昔・九・三一〉 2 仲間。また、一族。「後の—たらんものに伝へよ」〈読・弓張月・残〉
そう【曹】
中国、春秋時代の小国。前487年、宋に滅ぼされた。
ぞう【曹】
⇒そう
そう‐が【曹娥】
[130〜143]中国、後漢の孝女。父の曹旰(そうかん)が洪水で溺れ死んだが遺体を発見できず、17日間泣きつづけ、ついにその川に身を投げた。のち、その川は曹娥江とよばれ、廟(びょう)が建てられた。