基礎/基本/根本/大本 の解説 - 小学館 類語例解辞典

基礎/基本/根本/大本 の共通する意味

物事が成り立つもとになるもの。

英語表現 the foundation the basis

国語辞書で調べる 基礎 基本 根本 大本

基礎/基本/根本/大本 の使い方

基礎
▽発展の基礎を固める ▽基礎的な体力をつける ▽基礎知識
基本
▽パソコン操作の基本を修得する ▽基本的人権
根本
▽理論を根本から覆す ▽根本的な改革案
大本
▽この話の大本は単なるうわさにすぎない ▽大本を正す

基礎/基本/根本/大本 の使い分け

「基礎」は、物事の土台となるもので、その上に他の物事を積み上げることができるものであるが、「基本」は、軸になるもので、その一部を変えてさらに発展、応用することができるものである。したがって、「基礎」は物事の最初の段階のものであるのに対して、「基本」はどの段階においても必要とされるものである。
「根本」は、物事を成り立たせている事柄、物事の起こりを表わす。考え方、理念などに対して用いられることが多い。
「大本」は、「基本」と「根本」の中間的意味合いをもつ。

基礎/基本/根本/大本 の関連語

基盤
その上に立って物事が成り立つもととなるもの。「経営の基盤を固める」
根底
物事の根本。「根柢」とも書く。「通説を根底から覆す」
基幹
体系の中で中心となる部分。「基幹産業」
基部
物のもとを成す部分。「組織の基部がゆらぐ」「基部から腐る」
基底
物の底辺。「問題の基底に存在する事情」
大根
物事のもと。「大根にたどりつく」

基礎/基本/根本/大本 の類語対比表

数学を…からやり直す会社の…を築く経営の…方針…が間違っている…に忠実なフォーム
基礎
基本
根本
大本

参照

基礎⇒土台/基礎

カテゴリ

#事柄・性質#基礎・中心

基礎/基本/根本/大本 の類語 - 日本語ワードネット

基礎 の類語

支えまたは基礎 の意

ある構造の最も下の支えの部分 の意

何かが開始されるか、開発されるか、計算されるか、または説明される根本的な仮定 の意

他の真実を導き出すことが出来る原則 の意

臓器の連結している箇所に一番近い部位 の意

次のさらに高い桁の数と同値の正の整数 の意

何かを築く基礎となるもの の意

基本 の類語

何かが開始されるか、開発されるか、計算されるか、または説明される根本的な仮定 の意

他の真実を導き出すことが出来る原則 の意

臓器の連結している箇所に一番近い部位 の意

次のさらに高い桁の数と同値の正の整数 の意

何かを築く基礎となるもの の意

根本 の類語

ある構造の最も下の支えの部分 の意

顎に埋まっていて、支えとなる歯の部分 の意

何かが開始されるか、開発されるか、計算されるか、または説明される根本的な仮定 の意

他の真実を導き出すことが出来る原則 の意

底、あるいは最も下の部分 の意

それ自身を何乗かすると元の数になるような数 の意

何かを築く基礎となるもの の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi