にっきん【日勤】
[共通する意味] ★勤務時間帯による勤務形態の種別。[使い方]〔日勤〕スル▽日勤にかえてもらう▽六日間日勤する〔夜勤〕▽夜勤が多い仕事▽昨夜は夜勤だった▽夜勤明け〔明け番〕▽明け番のときは朝八時...
けんたい【倦怠】
[共通する意味] ★同じことが続いて嫌になる。[英] to get tired (of)[使い方]〔飽きる〕(カ上一)▽仕事に飽きる▽彼の話は飽きるほどきいた〔倦む〕(マ五)▽長旅に倦む▽倦まず...
あきる【飽きる】
[共通する意味] ★同じことが続いて嫌になる。[英] to get tired (of)[使い方]〔飽きる〕(カ上一)▽仕事に飽きる▽彼の話は飽きるほどきいた〔倦む〕(マ五)▽長旅に倦む▽倦まず...
とりひきじょ【取引所】
[共通する意味] ★商品の売買、取引をする所。[英] a market[使い方]〔市場〕▽市場へ買い出しに行く▽魚(うお)市場〔市〕▽市が立つ▽酉(とり)の市〔河岸〕▽河岸で鮪(まぐろ)を仕入れ...
こうよう【公用】
[共通する意味] ★ある者が使うこと。[使い方]〔公用〕▽この国の公用語は英語だ▽公用車〔共用〕スル▽共用の電話▽自転車を姉と共用する〔専用〕スル▽大統領専用の飛行機▽部長の専用電話〔常用〕スル...
かよい【通い】
[共通する意味] ★行ったり来たりすること。[英] comings and goings[使い方]〔行き来〕スル〔往来〕スル[使い分け]【1】「行き来」が日常的で、「往来」は、やや硬い表現となる...
きょうよう【共用】
[共通する意味] ★ある者が使うこと。[使い方]〔公用〕▽この国の公用語は英語だ▽公用車〔共用〕スル▽共用の電話▽自転車を姉と共用する〔専用〕スル▽大統領専用の飛行機▽部長の専用電話〔常用〕スル...
ゆきき【行き来】
[共通する意味] ★行ったり来たりすること。[英] comings and goings[使い方]〔行き来〕スル〔往来〕スル[使い分け]【1】「行き来」が日常的で、「往来」は、やや硬い表現となる...
せんよう【専用】
[共通する意味] ★ある者が使うこと。[使い方]〔公用〕▽この国の公用語は英語だ▽公用車〔共用〕スル▽共用の電話▽自転車を姉と共用する〔専用〕スル▽大統領専用の飛行機▽部長の専用電話〔常用〕スル...
おうらい【往来】
[共通する意味] ★行ったり来たりすること。[英] comings and goings[使い方]〔行き来〕スル〔往来〕スル[使い分け]【1】「行き来」が日常的で、「往来」は、やや硬い表現となる...