とか【渡河】
[共通する意味] ★河川をわたること。[英] to cross a river[使い方]〔渡河〕スル▽上流に遡(さかのぼ)って渡河する▽渡河地点〔徒渉〕スル▽浅瀬を選んで徒渉する▽徒渉作戦[使い...
とこう【渡航】
[共通する意味] ★海を渡って外国へ行くこと。[英] going abroad[使い方]〔渡航〕スル▽研究のため渡航する〔渡洋〕スル▽渡洋して彼(か)の地で生活する[使い分け] 「渡航」「渡洋」...
とせい【渡世】
[共通する意味] ★世の中で収入を得て暮らしていくこと。[英] life[使い方]〔生活〕スル▽生活を営む▽平凡な生活▽生活が苦しい〔暮らし〕▽ぜいたくな暮らし▽暮らしをきりつめる▽つらい暮らし...
とよう【渡洋】
[共通する意味] ★海を渡って外国へ行くこと。[英] going abroad[使い方]〔渡航〕スル▽研究のため渡航する〔渡洋〕スル▽渡洋して彼(か)の地で生活する[使い分け] 「渡航」「渡洋」...
わたす【渡す】
[意味] 一方の側からもう一方の側へと動かす。ある空間を越えさせる。ある空間を越えるようにつなぐ。また、一方の側に属する状態から、もう一方の側(向こう側)に属する状態にする。[英] to tak...
わたりあう【渡り合う】
[共通する意味] ★相手にして争う。[英] to dispute[使い方]〔相手取る〕(ラ五)▽国を相手取って訴訟をおこす〔渡り合う〕(ワ五)▽上司と渡り合う▽五分(ごぶ)に渡り合う[使い分け]...
わたりろうか【渡り廊下】
[共通する意味] ★部屋と部屋、または建物と建物をつなぐ通路。[英] a corridor[使い方]〔廊下〕▽廊下を通ってトイレに行く▽部屋の話し声が廊下まで聞こえる〔回廊〕▽回廊をまわって本殿...
わたる【渡る】
[共通する意味] ★乗り物に乗ったり、泳いだり歩いたりして、海や川の一方の岸から他方の岸へ行く。船や航空機で他国へ行ったり、物が渡来したりするような場合にも使う。[英] to cross[使い方...