あんじ【暗示】
[共通する意味] ★はっきりとではなく、それとなく示すこと。また、その内容。[英] suggestion[使い方]〔示唆〕スル▽部下に示唆を与える▽示唆に富んだ発言〔暗示〕スル▽暗示を与える▽出...
きょうじ【教示】
[共通する意味] ★上の者が下の者に教え示すこと。また、その内容。[英] instructions[使い方]〔教示〕スル▽ご教示をいただく▽教示を仰ぐ〔訓示〕スル▽全校生徒に訓示する▽訓示を垂れ...
くんじ【訓示】
[共通する意味] ★上の者が下の者に教え示すこと。また、その内容。[英] instructions[使い方]〔教示〕スル▽ご教示をいただく▽教示を仰ぐ〔訓示〕スル▽全校生徒に訓示する▽訓示を垂れ...
けいじ【掲示】
[共通する意味] ★広く人々に何かを見せること。[英] a notice[使い方]〔掲示〕スル▽ポスターを掲示する▽掲示を読む▽掲示物〔掲出〕スル▽通達事項が掲出される▽人事異動の掲出[使い分け...
けんじ【顕示】
[共通する意味] ★ことさらに示そうとすること。[英] to display[使い方]〔顕示〕スル▽すぐ自分を顕示したがる人▽自己顕示欲〔誇示〕スル▽財力を誇示する▽肉体を誇示する▽武力の誇示[...
こうじ【公示】
[共通する意味] ★国など、公の機関が一般国民に告げ知らせること。[英] a notification[使い方]〔告示〕スル▽告示を発する▽内閣告示〔公示〕スル▽総選挙の投票日を公示する〔公告〕...
こくじ【告示】
[共通する意味] ★国など、公の機関が一般国民に告げ知らせること。[英] a notification[使い方]〔告示〕スル▽告示を発する▽内閣告示〔公示〕スル▽総選挙の投票日を公示する〔公告〕...
こじ【誇示】
[共通する意味] ★ことさらに示そうとすること。[英] to display[使い方]〔顕示〕スル▽すぐ自分を顕示したがる人▽自己顕示欲〔誇示〕スル▽財力を誇示する▽肉体を誇示する▽武力の誇示[...
しじ【指示】
[共通する意味] ★仕事などの段取りを言いつけること。[英] direction[使い方]〔指図〕スル▽人の指図は受けない〔指示〕スル▽細かな指示を与える[使い分け]【1】「指図」は、日常的な事...
しじ【指示】
[共通する意味] ★何かを示すこと。[英] expression; indication[使い方]〔表示〕スル▽風邪薬の成分を表示する▽価格の表示▽意思表示〔標示〕スル▽危険箇所を標示する▽禁煙...