こうとう【喉頭】
[共通する意味] ★口の奥の、気管・食道に続く部分。[英] the throat[使い方]〔喉〕▽もちがのどにつかえる▽歌い過ぎて、のどがかれた▽のどがからからにかわいた〔咽頭〕▽咽頭に炎症を起...
せき【咳】
[共通する意味] ★のどや気管支が刺激されて、急に強く起こる呼気運動。[英] cough[使い方]〔咳〕▽せきがひどくて、苦しい▽せきが続く〔しわぶき〕▽しわぶきひとつ聞こえない[使い分け]【1...
きびす
[共通する意味] ★足の裏の後部で、地に付く部分。[英] the heel[使い方]〔踵〕▽かかとが痛い▽かかとを上げる〔くびす〕▽くびすを返す(=もと来た方へ戻る)▽くびすを接す(=前後の人と...
しわぶき
[共通する意味] ★のどや気管支が刺激されて、急に強く起こる呼気運動。[英] cough[使い方]〔咳〕▽せきがひどくて、苦しい▽せきが続く〔しわぶき〕▽しわぶきひとつ聞こえない[使い分け]【1...
むごい
[共通する意味] ★見るに耐えないほど痛ましいさま。[英] cruel[使い方]〔むごい〕(形)▽むごいことを言う人だ〔むごたらしい〕(形)▽むごたらしい殺され方をする〔陰惨〕(名・形動)▽陰惨...
きょだつ【虚脱】
[共通する意味] ★心の状態にはりつめたものがなく、ぼんやりしていること。[英] absentmindedness[使い方]〔放心〕スル▽放心したように外を見ている▽放心状態〔自失〕スル▽突然の...
じしつ【自失】
[共通する意味] ★心の状態にはりつめたものがなく、ぼんやりしていること。[英] absentmindedness[使い方]〔放心〕スル▽放心したように外を見ている▽放心状態〔自失〕スル▽突然の...
ほうしん【放心】
[共通する意味] ★心の状態にはりつめたものがなく、ぼんやりしていること。[英] absentmindedness[使い方]〔放心〕スル▽放心したように外を見ている▽放心状態〔自失〕スル▽突然の...
ながいき【長生き】
[共通する意味] ★長く生きること。[英] a long life[使い方]〔長寿〕▽恩師の長寿を祝う▽世界一の長寿国▽長寿番組〔長命〕(名・形動)▽父方は長命の血統だ▽亀(かめ)は長命な動物だ...
いちだい【一代】
[共通する意味] ★一人の人が生まれてから死ぬまでの間。[英] one's lifetime[使い方]〔一世〕▽一世の大事業だ▽一世の大傑作〔一代〕▽今度の不祥事は彼の一代の不覚だ▽人は一代、名...