おくふかい【奥深い】
[共通する意味] ★表面・外面から底・奥までの距離が長い。[英] deep[使い方]〔深い〕(形)〔奥深い〕(形)[使い分け]【1】「奥深い」は、表から奥の方へ深く引っ込んでいるさまをいい、「深...
まわりみち【回り道】
[共通する意味] ★距離の長い方の道を通って目的地に向かうこと。[英] a detour[使い方]〔遠回り〕スル〔迂回〕スル[使い分け]【1】「遠回り」「回り道」は、ほぼ同じような意味合いで使わ...
ふかい【深い】
[共通する意味] ★表面・外面から底・奥までの距離が長い。[英] deep[使い方]〔深い〕(形)〔奥深い〕(形)[使い分け]【1】「奥深い」は、表から奥の方へ深く引っ込んでいるさまをいい、「深...
レース
[共通する意味] ★ある一定の距離を走って速さを競うこと。[英] a race[使い方]〔競走〕スル▽あそこの電柱まで競走しよう▽二百メートル競走▽障害物競走〔レース〕▽次のレースには新人が出場...
どうひょう【道標】
[共通する意味] ★道の方向や距離などを記して立てたもの。[英] a road sign[使い方]〔道路標識〕▽道路標識を見れば見当がつく〔道標〕▽道標をたよりに歩き続けた▽四つ辻(つじ)に道標...
みちしるべ【道しるべ】
[共通する意味] ★道の方向や距離などを記して立てたもの。[英] a road sign[使い方]〔道路標識〕▽道路標識を見れば見当がつく〔道標〕▽道標をたよりに歩き続けた▽四つ辻(つじ)に道標...
きょうそう【競走】
[共通する意味] ★ある一定の距離を走って速さを競うこと。[英] a race[使い方]〔競走〕スル▽あそこの電柱まで競走しよう▽二百メートル競走▽障害物競走〔レース〕▽次のレースには新人が出場...
あっしゅく【圧縮】
[共通する意味] ★短くなったり、小さくなったりすること。[英] shrinking[使い方]〔収縮〕スル▽気体は冷やすと収縮する〔萎縮〕スル▽強敵を前にして萎縮する〔縮小〕スル▽軍備の縮小▽縮...
おしよせる【押し寄せる】
[共通する意味] ★ある物への距離が近くなる。[英] to rush (on)[使い方]〔押し寄せる〕(サ下一)▽津波が押し寄せた▽群衆が広場に押し寄せる▽熱い感情が押し寄せてきた〔寄せる〕(サ...
わりには(わりに)
[共通する意味] ★不均衡を逆接的に表わす。[使い方]〔にしては〕▽長く日本にいるにしては日本語があまりうまくない▽スポーツ選手にしてはきゃしゃな体つきだ▽締め切りまで時間がないにしては妙に落ち...