きかんしゃ【機関車】
[共通する意味] ★線路を走る車両。[使い分け]【1】「電車」は、電力によって線路を走る車両をいう。[英]a train run by electricity【2】「機関車」は、客車や貨車を引く...
きしゃ【汽車】
[共通する意味] ★線路を走る車両。[使い分け]【1】「電車」は、電力によって線路を走る車両をいう。[英]a train run by electricity【2】「機関車」は、客車や貨車を引く...
くるま【車】
[共通する意味] ★車輪を回して動かし、人を乗せたり荷物を運んだりするもの。[英] a car[使い方]〔車〕▽車の往来の激しい通り▽車を拾う▽車の運転を習う〔乗り物〕▽乗り物に酔う[使い分け]...
げしゃ【下車】
[共通する意味] ★乗り物から外へ出ること。[英] to get off[使い方]〔下車〕スル▽大阪駅で下車した▽途中下車〔降車〕スル▽降車の際は足もとに注意してください▽降車口〔下船〕スル▽神...
こうしゃ【降車】
[共通する意味] ★乗り物から外へ出ること。[英] to get off[使い方]〔下車〕スル▽大阪駅で下車した▽途中下車〔降車〕スル▽降車の際は足もとに注意してください▽降車口〔下船〕スル▽神...
じょうしゃ【乗車】
[共通する意味] ★移動のために乗り物に入ること。[英] to get on[使い方]〔乗車〕スル▽乗車券▽無賃乗車〔乗船〕スル▽出航の三十分前までに乗船のこと〔搭乗〕スル▽搭乗口に向かう▽宇宙...
たかびしゃ【高飛車】
[共通する意味] ★相手を一方的に上から押さえつけるような態度に出ること。[英] high-handed; overbearing[使い方]〔高飛車〕(名・形動)〔高圧的〕(形動)〔居丈高〕(形...
だし【山車】
[共通する意味] ★神社の祭礼のとき、人形や花など種々の飾り物をつけて大勢で引き歩く車。神が降臨すると考えられた。[英] a festival car[使い方]〔山車〕▽何台もの山車が出る〔檀尻...
ちゅうしゃ【駐車】
[共通する意味] ★車などを、一時または、しばらくとめておくこと。[英] parking[使い方]〔駐車〕スル▽店先に駐車する▽路上駐車〔停車〕スル▽停車中に駅弁を買う[使い分け]【1】「駐車」...
ていしゃ【停車】
[共通する意味] ★車などを、一時または、しばらくとめておくこと。[英] parking[使い方]〔駐車〕スル▽店先に駐車する▽路上駐車〔停車〕スル▽停車中に駅弁を買う[使い分け]【1】「駐車」...