勇む/逸る/奮う/気負う の解説 - 小学館 類語例解辞典

勇む/逸る/奮う/気負う の共通する意味

心が興奮した状態で、物事に対して立派に立ち向かおうと張り切る。

英語表現 to be in high spirits

国語辞書で調べる 勇む 逸る 奮う 気負う

勇む/逸る/奮う/気負う の使い方

勇む 【マ五】
▽勇んで旅に出る ▽喜び勇む
逸る 【ラ五】
▽血気に逸る若者たち ▽はやる心を抑える
奮う 【ワ五】
▽勇気を奮って困難に立ち向かう ▽奮って御参加ください
気負う 【ワ五】
▽気負って失敗する ▽気負ったところのない文章

勇む/逸る/奮う/気負う の使い分け

「勇む」は、心身に勇気、力がわいてはりきる意。
「逸る」は、時機が熟するのも待てずに心が先へと行きたがる意。「…にはやる」の形で用いられることが多い。
「奮う」は、気力をいっぱいにわきおこさせる意。自分自身に対して向けられるので、意味としては「勇む」に近い。
「気負う」は、自分こそはといった考えをもったり態度をしたりする意。

勇む/逸る/奮う/気負う の関連語

急き込む 【マ五】
心がせき、焦っていら立つ。「逸る」に近いが、力のあふれる感じは持たない語。「急き込んで質問を浴びせる」
勇み立つ・奮い立つ 【タ五】
心中に勇気や活気がみなぎりあふれる。「勝利の報に皆勇み立った」「試合を前に奮い立つ」
猛る 【ラ五】
感情が高ぶる。文章語。「猛る心をおし鎮める」

カテゴリ

#人間の性質#気力