静か/物静か/閑静/静粛/静寂 の解説 - 小学館 類語例解辞典

静か/物静か/閑静/静粛/静寂 の共通する意味

声や音が聞こえず、ひっそりとしているさま。

英語表現 silence stillness

国語辞書で調べる 静か 物静か 閑静 静粛 静寂

静か/物静か/閑静/静粛/静寂 の使い方

静か 【形動】
▽風のない静かな夜 ▽廊下を静かに歩く ▽子供たちがいないと静かだ
物静か 【形動】
▽物静かな屋敷 ▽父の書斎はいつも物静かだ
閑静 【形動】
▽閑静な住宅街
静粛 【名・形動】
▽講演を静粛に聞く ▽御静粛に願います
静寂 【名・形動】
▽境内は静寂に包まれていた ▽静寂な夜ふけ

静か/物静か/閑静/静粛/静寂 の使い分け

「静か」が、話し言葉としては最も一般的。また、「静かな海」「静かな生活」のように、動きが少なく、穏やかなさまにもいう。
「物静か」は、ひっそりしているさまの意より、「物静かな人」「物静かに話す」のように、態度や言葉などが落ち着いていて穏やかなさまの意で用いられることが多い。
「閑静」は、場所、住まいについていう。
「静粛」は、特に、改まった場面で人の話を聞くときの態度や、秩序が重んじられる場所での態度について用いられる。
「静寂」は、物音一つしないような、厳かな雰囲気に使う。
「静粛」「静寂」は、主として文章で用いられる。

静か/物静か/閑静/静粛/静寂 の関連語

沈静する
騒ぎなどが収まって安定した状態になること。「地価の上昇が沈静する」「事態が沈静化に向かう」
清閑 【名・形動】
世俗の雑事にわずらわされず静かなさま。文章語。「清閑の地に居を構える」
しじま
ひっそりと静まっていること。特に、夜の静かさについていう。文章語。「夜のしじまに包まれる」

カテゴリ

#事柄・性質#内面的な性質

静か/物静か/閑静/静粛/静寂 の類語 - 日本語ワードネット

静か の類語

(水域について)激しい波による騒乱がない の意

和らげられたトーンで の意

  • 抑えた

紛争または騒動または戦争に邪魔されない の意

雑音または騒動がない; もし音があるとすれば、小さくすること の意

音の欠如で、マークされます の意

困惑または行動の欠如またはほぼ欠如することによって特徴づけられる の意

物静か の類語

扇動されない; 冷静さを失うことなく の意

静けさとなだめ の意

音の欠如で、マークされます の意

閑静 の類語

雑音または騒動がない; もし音があるとすれば、小さくすること の意

静粛 の類語

雑音または騒動がない; もし音があるとすれば、小さくすること の意

音の欠如で、マークされます の意

静寂 の類語

雑音または騒動がない; もし音があるとすれば、小さくすること の意

音の欠如で、マークされます の意

穏やかな静寂 の意

静かな状況(例えば、話し声がしない状況) の意

風のない穏やかさ の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi