じせい【自省】
[共通する意味] ★自分の過去の言動やあり方を振り返って、その可否、善悪などを考えること。[英] reflection[使い方]〔反省〕スル〔自省〕スル〔内省〕スル[使い分け] 「反省」が、最も...
じせい【自生】
[共通する意味] ★動植物が飼育されたり栽培されたりせずに、山野に自然に生育していること。[英] to grow wild[使い方]〔自生〕スル▽高山に自生する植物▽自生のきのこ〔野生〕スル▽野...
じせい【自製】
[共通する意味] ★自分で作ること。また、その品物。[英] one's own making[使い方]〔自製〕▽この店では自製のケーキが売り物だ〔私製〕▽和紙で作った私製のはがき[使い分け]【1...
じたく【自宅】
[共通する意味] ★自分の家。[英] one's house[使い方]〔自宅〕▽明日は御自宅にいらっしゃいますか▽自宅療養▽自宅通勤〔私宅〕▽部長の私宅を訪問する▽私宅に戻って連絡を待つ〔私邸〕...
じちょう【自重】
[共通する意味] ★自分の行動や態度を慎むこと。[英] prudence[使い方]〔自重〕スル▽隠忍自重▽自戒自重〔自粛〕スル▽業界内で自粛を申し合わせる〔自戒〕スル▽もって自戒すべし[使い分け...
じてき【自適】
[共通する意味] ★心のおもむくままに気軽に楽しむこと。[使い方]〔自適〕スル▽悠悠自適の暮らし▽自適の生き方〔安逸〕(名・形動)▽安逸に日を過ごす▽安逸をむさぼる[使い分け]【1】「自適」は、...
じでん【自伝】
[共通する意味] ★自分で書いた、自分がこれまでどのように生きてきたかの物語。[英] an autobiography[使い方]〔自伝〕▽大統領の自伝がベストセラーになる▽自伝風小説〔自叙伝〕▽...
じにん【自任】
[共通する意味] ★自分の能力などをすぐれたものとして誇ること。[英] self-conceit[使い方]〔自負〕スル▽わが社の製品は日本一であると自負している▽自負心〔自任〕スル▽この役をこな...
じはく【自白】
[共通する意味] ★秘密、罪などを自分から述べること。[英] confession[使い方]〔自白〕スル▽自白だけでは有罪にならない▽すべてを自白する〔自供〕スル▽殺人を自供する▽自供に追い込む...
じはつてき【自発的】
[共通する意味] ★進んで物事をしようとするさま。[英] positive; active[使い方]〔積極的〕(形動)▽会合には積極的に参加している▽難題に積極的に取り組む▽意見を積極的に述べる...