押さえる/押さえ込む/押さえ付ける/押し付ける/ねじ伏せる/組み伏せる/組み敷く の解説 - 小学館 類語例解辞典

押さえる/押さえ込む/押さえ付ける/押し付ける/ねじ伏せる/組み伏せる/組み敷く の共通する意味

力を加えて、対象を動きのとれない状態にする。

英語表現 to hold down

国語辞書で調べる 押さえる 押さえ込む 押さえ付ける 押し付ける ねじ伏せる 組み伏せる 組み敷く

押さえる/押さえ込む/押さえ付ける/押し付ける/ねじ伏せる/組み伏せる/組み敷く の使い方

押さえる 【ア下一】
▽はしごが倒れないように押さえる
押さえ込む 【マ五】
▽相手を押さえ込んで負かす
押さえ付ける 【カ下一】
▽荒馬を数人で押さえ付ける
押し付ける 【カ下一】
▽満員電車の中で、彼はドアに押し付けられた
ねじ伏せる 【サ下一】
▽彼は見事に賊をねじ伏せた
組み伏せる 【サ下一】
▽賊を組み伏せる
組み敷く 【カ五】
▽いとも簡単に敵を組み敷いた

押さえる/押さえ込む/押さえ付ける/押し付ける/ねじ伏せる/組み伏せる/組み敷く の使い分け

「押さえる」「押さえ込む」「押さえ付ける」は、対象を動かさないようにするという意味合いが強く、さまざまな対象について、思いどおりに支配する、無理に屈伏させるという意でも使われる。その場合、普通、「抑える」「抑え込む」「抑え付ける」と書く。また、「押さえる」は、「証拠をおさえる」のように、物事の要点を捜し出してつかむ意もある。
「押し付ける」は、力が加えられる対象(…を)とともに、押しつけられる対象(…に)が必ず意識されている。また、「いやな仕事を他人に押し付ける」のように、無理にやらせるという意でも使われる。
「ねじ伏せる」は、腕や体をねじって倒し、押さえ込む意。また、「へ理屈を並べて相手をねじ伏せる」のように、無理やり納得させて抵抗を押さえ込んでしまう意にも使われる。
「組み伏せる」「組み敷く」は、体を組んでもみあったあと上から押さえ込んでいる状態をいう。

参照

押さえる⇒妨げる/遮る/抑える

カテゴリ

#人間の動作#全身の動き

押さえる/押さえ込む/押さえ付ける/押し付ける/ねじ伏せる/組み伏せる/組み敷く の類語 - 日本語ワードネット

押さえる の類語

(範囲またはアクセスの)限度を設置する の意

制限を設ける の意

もみ消すか、または抑圧する の意

制止する、の危険のようなあるいは敵のように; それの拡張または影響を確認する の意

支柱でまたは支柱であるかのように、補助をし、かたく押さえつけ、強固なものにする の意

  • 安定させる
  • 固定させる

隠す の意

秘密にする、または隠す の意

法的権限により、担保として一時的に所有する の意

武力または威嚇によって鎮める の意

起きてしまうことまたは発生することを防ぐ; 不可能にする の意

前もって手配し、確保する(他の誰かのための何か) の意

強度を減じる; 調節する; 抑制を加える; 制限内で維持または保持する の意

押さえ込む の類語

力または権威によって鎮圧する の意

固く抑えるまたは動くことを防ぐ の意

押さえ付ける の類語

力または権威によって鎮圧する の意

秘密にする、または隠す の意

武力または威嚇によって鎮める の意

押し付ける の類語

緊急に、執拗に、容赦なく課す の意

2つの表面間に位置し、重さまたは圧力を印加する の意

圧迫を加える、強制する、あるいは力を加える の意

しっかり押す の意

大量のエネルギーを置く、あるいは注ぐ の意

プラスチックからのプレス の意

押すことで作る の意

動かずに、力強く押しつける の意

圧力または必要性を通じてさせることで、身体的、道徳的、または、知的な手段によって行う: の意

人に何かを強制する の意

圧倒的なまたは負担のかかる の意

緊急を要する の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi