救助/救難/救援/救急/救命/救済 の解説 - 小学館 類語例解辞典

救助/救難/救援/救急/救命/救済 の共通する意味

危険や災難から救うこと。

英語表現 rescue

国語辞書で調べる 救助 救難 救援 救急 救命 救済

救助/救難/救援/救急/救命/救済 の使い方

救助する
▽川に落ちた子供を救助する ▽遭難した人の救助に向かう ▽救助隊 ▽人命救助
救難
▽救難訓練
救援する
▽救援活動 ▽救援物資
救急
▽救急車 ▽救急箱 ▽救急病院
救命
▽救命胴衣 ▽救命具
救済する
▽難民を救済するための施設 ▽失業者を救済する

救助/救難/救援/救急/救命/救済 の使い分け

「救助」が最も一般的に使われる。
「救難」「救急」「救命」は、例のように他の語と複合して用いられ、単独ではふつう使われない。

救助/救難/救援/救急/救命/救済 の関連語

救世
宗教で、乱れた世から人々を救うこと。仏教では、「くぜ」「ぐぜ」と読まれる。「救世主」
救国
国の危難、危機を救うこと。「救国の士」
救民
困っている人民を救助すること。「戦災孤児に対する救民措置」
済民・済世
社会や人を救うこと。どちらも文章語で、今日ではあまり使われない。「経世済民」「済世救民」
慈善
不幸な人をあわれみ、物品を与えて助けること。「慈善事業」

カテゴリ

#人間の動作#対処・処理

救助/救難/救援/救急/救命/救済 の類語 - 日本語ワードネット

救助 の類語

難破や火災から船舶や乗組員や船荷を救い出す行為 の意

あるものを損失や危害から守る行為 の意

重責、悪、または苦悩のない の意

助けたり援助する; 役立つ の意

荒廃、破壊または損害から救う の意

危害または不正から開放する の意

役に立つ手段 の意

救援 の類語

救済 の類語

喪失や危険から回復させたり守ったりすること の意

罪から救ったり、悪から守ったりする行為 の意

あるものを損失や危害から守る行為 の意

老齢者や貧しい人、障害者のための扶助 の意

困難時の援助 の意

重責、悪、または苦悩のない の意

助けたり援助する; 役立つ の意

荒廃、破壊または損害から救う の意

危害または不正から開放する の意

罪から救う の意

役に立つ手段 の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi