温泉/出で湯 の解説 - 小学館 類語例解辞典

温泉/出で湯 の共通する意味

自然の地熱で熱せられた摂氏二五度以上の湯。また、その湯に入浴する施設のある所。

英語表現 a spa

国語辞書で調べる 温泉   出で湯  

温泉/出で湯 の使い方

温泉
▽温泉がわく ▽温泉を掘り当てる ▽温泉に入る ▽正月を温泉で過ごす ▽温泉郷
出で湯
▽出で湯の里 ▽出で湯めぐり

温泉/出で湯 の使い分け

「温泉」が一般的な言い方。「出で湯」は、古風な言い方。また、文学的な表現。

温泉/出で湯 の関連語

鉱泉・冷泉
「鉱泉」は、鉱物質やガスを多く含むわき水の総称。このうち摂氏二五度以上のものを「温泉」、未満のものを「冷泉」というが、一般的には「鉱泉」と「冷泉」は、ほぼ同義で用いられている。
間欠泉
一定の時間をおいて、周期的に熱湯や水蒸気を吹き上げる温泉。「間歇泉」とも書く。
秘湯
人に知られていないひなびた温泉。「みちのくの秘湯めぐり」

カテゴリ

#衣食住#風呂・入浴

温泉/出で湯 の類語 - 日本語ワードネット

温泉 の類語

通常リゾート地域のファッショナブルなホテル の意

海辺や温泉のそばにある健康のためのリゾート地 の意

華氏70度以上の天然の湧水 の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi