相撲 の解説 - 小学館 類語例解辞典

相撲 の意味

二人の力士が土俵の中で取り組み、相手を土俵の外に出すか、倒すかして勝敗を争う競技。また、力士のこともいう。「角力」とも書く。

英語表現 sumo wrestling

相撲 の使い方

相撲
▽相撲を取る

カテゴリ

#文化#スポーツ

相撲 の類語 - 日本語ワードネット

相撲 の類語

日本版のレスリング; あなたが小さな輪から押し出された、あるいはもしあなたの体の一部(あなたの足を除いた)が地面についた場合、あなたの負けである の意

レスラーで相撲(日本式レスリング)に参加する人 の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi