色合い/色調/色彩/トーン の解説 - 小学館 類語例解辞典

色合い/色調/色彩/トーン の共通する意味

色の様子。色の具合。

英語表現 a tone of color

国語辞書で調べる 色合い 色調 色彩 トーン

色合い/色調/色彩/トーン の使い分け

「色合い」は、色の具体的な組み合わせや人に与える感じの例を示し、自然にあるものの場合にも用いられる。「色調」「トーン」は、意図的にある効果をねらって出したものが多い。特に「トーン」は、全体から受ける特定の感じであって、「色合い」のように、色の組み合わせの効果は含まず、一つの傾向を示す。
「色彩」は、自然、人工の具体物についていう場合よりも、そこから色をとり出して、純粋に色について問題にするときに多く使う。
「色合い」「色彩」は、「交渉は長期戦の色合いを呈してきた」「左翼的色彩の濃い集会」のように、おおまかな傾向、性質の意でも用いられる。

色合い/色調/色彩/トーン の類語対比表

暗い…の絵孔雀くじゃくの羽のような…セーターの…を考えてスカートを選ぶ黒っぽい…で夜を描く
色合い
色調
色彩
トーン

カテゴリ

#自然#色

色合い/色調/色彩/トーン の類語 - 日本語ワードネット

色合い の類語

故意にまぎらわしい、表面的であるか形だけの外見または形 の意

それらが放つ、伝導する、あるいは反射する光によって生じる、物の目で見ることのできる属性 の意

他の色とわずかに異なる任意の色の性質 の意

淡い、地味な色 の意

主要な波長によって決まる色の質 の意

興味深さと多彩さと激しさ の意

色調 の類語

それらが放つ、伝導する、あるいは反射する光によって生じる、物の目で見ることのできる属性 の意

他の色とわずかに異なる任意の色の性質 の意

主要な波長によって決まる色の質 の意

色彩 の類語

一人の人の色相、明度(あるいは輝度)そして彩度の知覚から説明された物体(または、光源)の外観 の意

故意にまぎらわしい、表面的であるか形だけの外見または形 の意

それらが放つ、伝導する、あるいは反射する光によって生じる、物の目で見ることのできる属性 の意

他の色とわずかに異なる任意の色の性質 の意

淡い、地味な色 の意

主要な波長によって決まる色の質 の意

興味深さと多彩さと激しさ の意

トーン の類語

他の色とわずかに異なる任意の色の性質 の意

声調言語で、単語を識別するのに役立つ声のピッチ、あるいはピッチの変化 の意

多くの部分からなる音(声、物音、音楽など)の独特の特性 の意

著者の姿勢と前提を明らかにする何(行為または文書)かの品質 の意

人の声の質 の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2022 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi