組織/体系/体制 の解説 - 小学館 類語例解辞典

組織/体系/体制 の共通する意味

個々のものから成る全体で、それがある秩序をもっているもの。

英語表現 a system

国語辞書で調べる 組織 体系 体制

組織/体系/体制 の使い方

組織する
▽組織をつくる ▽若者を組織する ▽地下組織 ▽細胞組織
体系
▽日本語文法の体系 ▽理論を体系化する ▽賃金体系
体制
▽体制を固める ▽その国は戦時体制下にある ▽社会主義体制 ▽体制側につく ▽体制批判

組織/体系/体制 の使い分け

「組織」は、一定の目標にむけて個々の力が統合されるように作り上げられた集合体。生物を構成する単位にもいう。
「体系」は、ばらばらのものを一定の原理で系統的にまとめてできた全体。
「体制」は、社会や集団が全体として組織されている様式。さらに、一定の政治原理で作られた国家秩序やその傾向。また、「体制模式」のように、生物体の構造の基本形式にもいう。

カテゴリ

#事柄・性質#構造

組織/体系/体制 の類語 - 日本語ワードネット

組織 の類語

何かを形成するか確立する行為 の意

人や物を適切に、または秩序だって配置したり処理したりする活動や結果のこと の意

古い建物を治すまたは新しいものを建設することに係る商業活動 の意

ビジネスやビジネス関連の活動を組織する行為 の意

何らかの主義または考えを基に構成され、命令されまたは機能するようになされる の意

(実体として)作成する の意

物質を形成する の意

規則正しい方法; 秩序だって、よく組織化されたために整然としていること の意

何かの建設方法とその部分の調整 の意

整理や分類のための整った構造 の意

ともに働く人々のグループ の意

特徴的なパターンの関係によって組織された体系として見なされる社会の人々 の意

統一された全体を構成する、個々に独立しているが互いに関係を持っている要素のグループ の意

体系 の類語

人や物を適切に、または秩序だって配置したり処理したりする活動や結果のこと の意

論理的実体として働くように設計された、相互に関係する、相互に作用する人工物を統合した道具 の意

行動を司る方法または規則の複合体 の意

整理や分類のための整った構造 の意

自然界のある側面の十分な裏付けがある説明; ある特定の現象を説明するための様々な状況に応用する、一般に容認された知識の組織だった体系 の意

統一された全体を構成する、個々に独立しているが互いに関係を持っている要素のグループ の意

体制 の類語

人や物を適切に、または秩序だって配置したり処理したりする活動や結果のこと の意

統一された全体を形成する相互依存構成要素から成り立つと考えられる生体 の意

整理や分類のための整った構造 の意

政治体の行政部門である組織 の意

1つ以上の科を含む分類群 の意

何かを運営する目的で統治組織を構成する人々(または委員会、部門など) の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi