行方/行き先/行く先/行く手 の解説 - 小学館 類語例解辞典

行方/行き先/行く先/行く手 の共通する意味

進んで行く先。

英語表現 one's whereabouts

国語辞書で調べる 行方 行き先 行く先 行く手

行方/行き先/行く先/行く手 の使い方

行方
▽行方を定めず歩き回る ▽行方不明
行き先
▽行き先を確かめないでバスに乗る ▽必ず行き先を知らせよ
行く先
▽行く先を告げずに出かける ▽激流が行く先をはばんでいる
行く手
▽山が行く手を遮っている ▽行く手には広野が広がっている

行方/行き先/行く先/行く手 の使い分け

いずれも、空間を実際に移動していく先をいうが、時間的に先、すなわち、前途や将来の意でも用いられる。「勝敗の行方を占う」「子供の行き先を案ずる」「今からこれでは行く先が気がかりだ」「行く手には希望と困難が待ち受けている」
空間的な意味と、時間的な意味との相違点は以下の表のとおりである。
「行方」「行き先」には、「あの人の行方が分からない」「行方をくらます」「社長の行き先が不明である」「行き先から電話をしてきた」のように、行った先の意がある。

カテゴリ

#事柄・性質#位置

行方/行き先/行く先/行く手 の類語 - 日本語ワードネット

行方 の類語

ある場所を見つけるための文書による指示; その場所に配達される手紙または小包に書かれる の意

まだ到来していない時間 の意

行き先 の類語

ある場所を見つけるための文書による指示; その場所に配達される手紙または小包に書かれる の意

終わり(レースまたは旅行現在)に指定される場所 の意

行く先 の類語

終わり(レースまたは旅行現在)に指定される場所 の意

まだ到来していない時間 の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi