曲がる/反る/たわむ/しなう の解説 - 小学館 類語例解辞典

曲がる/反る/たわむ/しなう の共通する意味

まっすぐなものが弧を描いた状態になる。

英語表現 to bend

国語辞書で調べる 曲がる 反る たわむ しなう

曲がる/反る/たわむ/しなう の使い方

曲がる 【ラ五】
▽釣りざおの先が曲がっている
反る 【ラ五】
▽釣りざおが反っている
たわむ 【マ五】
▽釣りざおがたわみ始めた
しなう 【ワ五】
▽竹が雪の重みでしなう

曲がる/反る/たわむ/しなう の使い分け

「曲がる」は、弧を描いた状態になる場合だけでなく、折れた状態になる場合にも用いられる。
「たわむ」は、その物に付いたものの重みによって、ゆるんで弧を描いた状態になる意。「撓む」とも書く。
「曲がる」「反る」「しなう」は、人体についても使えるが、「たわむ」は人体には使えない。「しなう」は「撓う」とも書く。

曲がる/反る/たわむ/しなう の関連語

たわわ 【形動】
木の枝がたわむほど、たくさん実がなっているさま。「柿が枝もたわわに実る」

曲がる/反る/たわむ/しなう の類語対比表

柳の枝が…本の重みで棚板が…体がよく…実りがよくて稲が…背骨が…
曲がる
反る
たわむ
しなう

カテゴリ

#物の動き#変化・変質

曲がる/反る/たわむ/しなう の類語 - 日本語ワードネット

曲がる の類語

その他の側面に移り変わる の意

方向を変える の意

曲線を形成する の意

反る の類語

逆さにするまたは反対になるように投げる の意

直立したか通常の位置から離れる の意

曲がるまたは曲げる の意

アーチまたはカーブを形成する の意

上部を反対方向へ動かし、下に向ける の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2022 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi