ぼやける/ほのめく の解説 - 小学館 類語例解辞典

ぼやける/ほのめく の共通する意味

物の色や形などが鮮明でなく、ぼんやりして、はっきりしない。

英語表現 to become dim

国語辞書で調べる ぼやける ほのめく

ぼやける/ほのめく の使い方

ぼやける 【カ下一】
▽画面が涙でぼやけて見えない ▽遠くぼやけた記憶 ▽議論が長引いて論点がぼやけてきた
ほのめく 【カ五】
▽闇(やみ)の中に白い顔がほのめく ▽山の向こうに町の明かりがほのめいている

ぼやける/ほのめく の使い分け

「ぼやける」は、色の濃淡や形の境目などがよく分からなくなる意。
「ほのめく」は、全体がよく分からない中で、わずかにそれと見分けられる意。また、「素気ない態度に好意がほのめく」のように、隠れた気持ちがそれとなく言葉や態度に現れる場合にもいう。また、「梅の香がほのめく」のように、ほのかな香りが漂うことにもいう。「仄めく」とも書く。

ぼやける/ほのめく の関連語

ぼかす 【サ五】
色や形などの境目をはっきりさせないようにする。そこから、話の内容、意味を曖昧(あいまい)に表現する意でも使う。「墨をぼかす」「空と海の境目をぼかして描く」「雲をぼかした裾(すそ)模様」「話の肝心な点をわざとぼかす」

カテゴリ

#物の動き#変化・変質

ぼやける/ほのめく の類語 - 日本語ワードネット

ぼやける の類語

どんよりした状態になる; 鮮明な視力を失う の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi