呆れる/呆れ返る
の共通する意味
物事の程度のはなはだしさに驚く。
to be shocked (at, by)
呆れる
呆れ返る
呆れる/呆れ返る の使い方
-
呆れる 【ラ下一】
- ▽呆れてものもいえない ▽呆れるほどうまい
-
呆れ返る 【ラ五】
- ▽父の頑固さには呆れ返る
呆れる/呆れ返る の使い分け
- 「呆れ返る」は、「呆れる」を強調していう語。二語ともあまりのことにまったくひどいと思う意で、多く悪いことに使うが、例文の「呆れるほどうまい」のような用法もある。
呆れる/呆れ返る の関連語
-
呆気にとられる
- 驚きあきれて呆然(ぼうぜん)とする。「あまりの早業にあっけにとられる」
-
度肝を抜かれる
- ひどく驚かされる。「奇抜な服装に度肝を抜かれた」