心配/気がかり/不安 の解説 - 小学館 類語例解辞典

心配/気がかり/不安 の共通する意味

何か悪いことが起こらないかと考え、心が落ち着かないこと。

国語辞書で調べる 心配 気がかり 不安

心配/気がかり/不安 の使い方

心配する 【名・形動】
▽心配のたね ▽心配性
気がかり 【名・形動】
▽夫の体調が気がかりだ ▽気がかりな言葉
不安 【名・形動】
▽不安に襲われる

心配/気がかり/不安 の使い分け

「心配」は、現在どうなっているのか、これからどうなるのかと気にすることで、その気にする事柄の範囲は広い。また、「宿の心配までしてもらう」のように、気づかいの意味でも使われる。[英]worry
「気がかり」は、物事の結果やなりゆきなどが気になること。[英]anxiety
「不安」は、漠然と悪いことが起こるのではないかと気になることに使う。[英]uneasiness

心配/気がかり/不安 の関連語

憂い
「心配」の意の文章語。「備えあれば憂い無し」

心配/気がかり/不安 の類語対比表

子供の将来が…だ親に…をかける…をいだく明日の天気が…
心配
気がかり
不安

カテゴリ

#人間の性質#心配・後悔

心配/気がかり/不安 の類語 - 日本語ワードネット

心配 の類語

心配または気遣いを感じることあるいはを示すさま の意

安心感が欠如しているか、楽または安心の余裕を持たないさま の意

ありうる不幸または危険などにより精神的に困惑する の意

関心を持つ の意

胸を痛める、憂慮している、案じている、問題を抱えている、または不安である の意

ありそうな、または可能性のある状況や出来事について恐れている、心配または不安を感じる の意

気遣う、あるいは興味を示す の意

心配を示す、それで一杯のまたはそれを引き起こす の意

気がかりな不安、トラブルまたは悲しみに苦しめられるまたは、それらに特徴付けられる の意

を気にかける の意

不安を起こす物、あるいは人; 不幸の源 の意

煩わしいまたは難しい懸念 の意

苦悩や痛みを引き起こす出来事 の意

心配する根拠 の意

恐れの混じった予感または予期 の意

(通常不明確な)不幸な出来事が起こるのではと思う、あいまいな不快感 の意

強い不安感 の意

心配な気持ち の意

心配と神経過敏の比較的永続する状態で、様々な精神障害で起こり、通常、強迫観念に取り付かれた行動またはパニックの発作を伴う の意

気がかり の類語

心配または気遣いを感じることあるいはを示すさま の意

ありうる不幸または危険などにより精神的に困惑する の意

気がかりな不安、トラブルまたは悲しみに苦しめられるまたは、それらに特徴付けられる の意

不安を起こす物、あるいは人; 不幸の源 の意

心配する根拠 の意

強い不安感 の意

心配な気持ち の意

心配と神経過敏の比較的永続する状態で、様々な精神障害で起こり、通常、強迫観念に取り付かれた行動またはパニックの発作を伴う の意

不安 の類語

心配または理解で の意

心配であって、不安である の意

安心感が欠如しているか、楽または安心の余裕を持たないさま の意

ありうる不幸または危険などにより精神的に困惑する の意

気がかりな不安、トラブルまたは悲しみに苦しめられるまたは、それらに特徴付けられる の意

休んだり、寛いだり、じっとしていられないこと の意

不安であると思われる特性 の意

落ち着きのない、かき乱された気持ち の意

恐れの混じった予感または予期 の意

これから起こることへの不安 の意

(通常不明確な)不幸な出来事が起こるのではと思う、あいまいな不快感 の意

強い不安感 の意

動揺、不穏な変化または開発の状態 の意

心配と神経過敏の比較的永続する状態で、様々な精神障害で起こり、通常、強迫観念に取り付かれた行動またはパニックの発作を伴う の意

不幸せで心配な精神状態 の意

緊張し、苦痛を感じている状態 の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi