独り決め/独断 の使い方
-
独り決めする
- ▽彼の悪い癖はなんでも独り決めするところだ ▽彼女が来るものと独り決めをしている
-
独断する
- ▽独断で予定を変更する ▽彼の話は独断と偏見に満ちている ▽独断専行(せんこう)(=自分だけの判断で、勝手に行動すること)
独り決め/独断 の使い分け
- 1
- 「独り決め」「独断」とも、人に相談しないで決めたというニュアンスがあり、また自分だけで正しいと思いこんでしまっていることもいうので、よくない意味で用いられることが多い。
- 2
- 「独り決め」は、多く、話し言葉で使われる。
独り決め/独断 の関連語
-
専断する
- 自分一人の考えで勝手に事を決めること。「専断は避けなければならない」
-
自決する
- 自分の意志で自分のことを決めること。また、責任をとって自殺することもいう。「民族の自決を尊重する」